昨日は、どんよりな一日でした。
一日中薄暗くて寒かったです。
今日は朝どんより、次第にみぞれが降ったり天気が不安定でしたが、
お昼頃から晴れました。
天気予報通りですね。
気温は12度くらいになるとのことでしたが、
あまり暖かさは感じません。
おひとり様ランチは、
グレープフルーツのモニターにて、
オーブン焼きです。
北海道でもアスパラが出回るようになりました。
【材料】 一人分
フロリダグレープフルーツ 1/4個
鶏肉 100g
紫玉ねぎ 1/4個
グリーンアスパラ 1本
オリーブオイル 大さじ1
ブラックペパー 少々
岩塩 少々
【つくりかた】
1.鶏もも肉を一口サイズに切り、グレープフルーツを絞ってふる。
2.玉ねぎは1~2センチ幅に切る。
アスパラガスは根元数センチ切り落とし、3等分にする。
3.グレープフルーツの皮をむいておく。
4.スキレットにオリーブオイルを塗る。
5.鶏肉、玉ねぎ、グレープフルーツ、アスパラを彩りよくスキレットに詰めて、210度に予熱したオーブンで20分焼く。
材料を切って、詰めて、焼くだけ。
トースターの場合は、1000wで12分位です。
グレープフルーツが鶏肉の臭みを消してくれるので、おいしくいただけます。
【レシピブログの「フロリダグレープフルーツレシピコンテスト」参加中】
難読漢字問題第78問です。
「犇く」
何と読むでしょうか?
答えは次の記事にて。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村