どんよりでお天気が不安だった昨日。
南側の空は晴れていて、北側は、真っ黒な雲。
予報は雪マークがついていて、
いつ降るんだろう?と思っていたら、
昼過ぎ、一瞬のうちに天気が急変し、
空が真っ白になり、
すぐ雪が降りました。
30分程かな?
そのあとは晴れてました。
一日寒かったです。
内陸は積もったようですね。
グレープフルーツを使って、ライスサラダを作りました。
レモンを使うことが多いライスサラダですが、
グレープフルーツは果肉も入れられれて、みずみずしいですね。
1回作ったのですが、
写真撮影に失敗し、もう1回リベンジで作りました。
【材料】 2人分
雑穀ごはん お茶碗1杯分
ツナ缶 1/2缶
フロリダグレープフルーツ 1/4個
トマト 1/2個
イタリアンパセリまたはパセリ 適量
紫玉ねぎ 1/4個
塩 少々
ブラックペパー 少々
EVオリーブオイル 大さじ1/2
グレープフルーツの汁 小さじ1
リーフレタス 1枚
【つくりかた】
1.トマトはヘタを切り落とし粗みじん切りにする。玉ねぎは粗みじん切りにする。
2.グレープフルーツは皮をむいて軽くほぐす。
3.ボウルに、冷ましたごはん、1のトマト、紫玉ねぎ、2のグレープフルーツ、イタリアンパセリまたはパセリを入れて混ぜ、塩、ブラックペパー、オリーブオイルを入れグレープフルーツの汁を入れ、よく混ぜる。
4.グレープフルーツの皮を器にし、レタスを敷き、その中に、ライスサラダを入れて完成。
【レシピブログの「フロリダグレープフルーツレシピコンテスト」参加中】
読漢字問題第76問です。
「万寿果」
何と読むでしょうか?
答えは次の記事にて。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村