【スパイスアンバサダー】魅惑のハリッサでピリ辛ミネストローネと難読漢字問題第59問答え | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はややどんよりなお天気でした。

 

今日もどんよりなお天気です。

 

今日は肌寒いです。

 

温かい汁物が恋しい一日になりそうです。

 

明日は卒業式なので、

 

在校生はお休みなんです。

 

来週からは春休みモードに。

 

お弁当を作るとなると、またちょっと忙しくなりそうです。

 

冬休みや夏休みは自分の長期休暇と重なるからそれほどでもないけれど、

 

春休みはかぶらないし、仕事自体も決算期なので、

 

超忙しい。。。

 

がんばれ、わたし。

 

 

 

スパイスアンバサダーのモニターに参加中です。

 

今月のモニターが今年度最後になります。

 

モニタープレゼントでいただいた、三種類のペーストのうち、

 

「魅惑のハリッサ」を使って、

 

ピリ辛のミネストローネを作りました。

 

 

 

 

 

【材料】2人分

水 300cc
野菜ジュース 200cc
コンソメ1個
ローリエ1枚

キャベツ 1枚

玉ねぎ Ⅰ/4個

ウィンナー 2本

ほうれん草 1束
オリーブオイル 大さじ1/2

ショートパスタ ※お好みで 20~30gくらい

GABANバジル、オレガノ 各数回ふり
ハウス「魅惑のハリッサ」小さじ1

パルメザンチーズ 小さじ1くらい


【つくりかた】

1.玉ねぎ、キャベツは粗みじん切りにする。ウィンナーは斜め薄切りにする。ほうれん草は根元を切り落とし4等分に切る。

 

2.鍋にオリーブオイルを入れて熱し、キャベツ、玉ねぎを軽く炒めたら、ローリエ、コンソメを入れて煮る(5分位)。パスタを加える場合は、ここで加える。

3.柔らかくなったら野菜ジュース、ほうれん草を加えて、バジル、オレガノを振る。

 

4.魅惑のハリッサを加え、数分煮込み、火を止め、器に盛りお好みでパルメザンチーズを添えます。

 

 

 

【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

 

 

やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

難読漢字問題第59問

 

「屯」

 

 

「たむろ」

 

と読みます。

 

では次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング