しらすの黄金炒飯とまごわやさしい献立と難読漢字問題第33問 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

ワーママなので、

 

晩ごはんも一汁三菜は揃えられないことがほとんどです。

 

そんなときは、たとえ、2品でも3品でも「まごわやさしい」を心掛けて、

 

栄養バランスを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・しらすの黄金炒飯

・ピリ辛たらマヨ

・春雨とわかめの豆乳スープ

 

ま:豆乳

ご:ごま

わ:わかめ

や:長ネギ、レタスなど

さ:たら、しらす

し:椎茸

い:春雨

 

栄養のほとんどをスープが補てんしているんです。

 

スープも市販のわかめスープ、春雨スープなどを活用すれば、時短で作れます。

 

そんな我が家のおうちごはんでした。

 

 

 

 

 

最後に、難読漢字問題第33問です。

 

「蟷螂」

 

なんと読むでしょうか?

 

答えは、次の記事にて。。。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング