子供が苦手なきのこを食べさせたい!包丁いらずのなめこと玉ねぎのスープと難読漢字問題第31問答え | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、まあまあのお天気でした。

 

朝はうっすらと積雪。

 

午前中は在宅勤務で午後出社しての仕事でした。

 

今日は曇りで、時々雪がちらついています。

 

今朝の気温はマイナス12度くらい。

 

かなり「しばれていて」寒かったです。

 

「しばれる」は北海道のひとしかわからないかも?

 

 

 

子供たちが苦手なきのこ類。

 

「まごわやさしい」の「し」がどうしても苦手。

 

しいたけ、しめじ、舞茸。

 

比較的食べやすいのは舞茸、えのき、なめこ、

 

といったところかな。

 

子供たちが野菜のポタージュはよく食べてくれますが、

 

ポタージュ以外でもよく食べてくれるのが、

 

玉ねぎだけのオニオンスープ。

 

今回、そこになめこをプラスして、

 

なめこと玉ねぎのスープに。

 

今回、フライドオニオンを使っているので、

 

包丁いらずで作れます。

 

味噌汁のイメージが強いなめこですが、

 

洋風スープもとろみがついておいしいんです。

 

 

 

 

 

【材料】4人分

 

フライドオニオン 大さじ3

なめこ 1/2袋

ブラックペッパー 荒挽 3~4回ふり

バター 5g

水 600cc

塩 4g

 

【つくりかた】

 

1.鍋にバターを入れなめこを軽く炒める。

 

2.なめこ、フライドオニオン、水を加え、煮る。

 

3.塩、ブラックペッパーで味を調え、火を止める。

 

 

 

 

 

難読漢字問題第31問の答えです。

 

「鯑」

 

 

「かずのこ」

 

と読みます。

 

では次回もお楽しに。。。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング