ローストビーフのクリスマスリースサラダと難読漢字第10問の答え | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、快晴ってほどでもないけれどよいお天気でした。

 

気温もいつもより高めのプラス気温!

 

今日は朝から真っ黒な雲に覆われたどんより天気で、雨が降りましたが、

 

次第に天気は回復。

 

ホワイトクリスマスにはならないようです。

 

クリスマスのシーズンって毎年雪が降ることが多かったのですが、

 

今年は珍しいです。

 

お正月も降らなかった年もあったけれど、

 

今後、どうなのかしら。

 

 

 

 

今年のクリスマスは平日。

 

残念ながら、手作りケーキは作る時間がありません。

 

お料理もあまり作る時間はないので、

 

ケンタの予約をしています。

 

でもでも、ローストビーフは、クリスマスの時のお楽しみなので、

 

毎回、家族に人気はなくても作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 



【材料】 2~3人分
 
牛ももかたまり肉 400g
岩塩 適量

GABANブラックペパー 10粒ほどミルであらびきしたもの
牛脂またはバター 5g
GABANあらびきガーリック

 

玉ねぎドレッシングなど 大さじ1

バルサミコ酢 小さじ1

 

ベビーリーフ 1パック

紫玉ねぎ スライス 適量 ※なくてもよいです

スライスチーズ 1枚

ミックスビーンズ 1袋 ※なくてもよいです

ミニトマト 3個位

【つくりかた】
 
1.牛肉を常温に一時間程前に置き、フォークで何カ所かさし、塩、ブラックペパーあらびきをふってラップで包み、しばらく味をなじませる。
 
2.一時間程たったら、フライパンを熱して牛脂またはバター、あらびきガーリックを入れて、牛肉を転がしながら全体的に表面にしっかりと焼き色をつける。
 
3.その後、アルミホイルで二重につつんでしばらく冷めるまでおく。

4.冷めたら薄く切り分ける。

 

5.ソースをつくる。ドレッシングとバルサミコ酢をフライパンに残った肉汁と一緒にひと煮立ちさせる。

 

6.お皿にベビーリーフを輪のように盛り、スライスした紫玉ねぎ、ミックスビーンズと半分に切ったミニトマトをちらす。スライスチーズを星形に切り抜き、ちらす。

 

7.中央に切ったローストビーフを並べ、5のソースをかけて完成。

 

 

今回、ドレッシングは、キューピーの「わたしのお料理」という、クックパッドのモニターでいただいたものを使用しましたが、

 

玉ねぎの入った和風ドレッシングだったらどんなものでもよいと思います。

 

 

 

ローストビーフは毎回残るので、

 

翌日は丼にしていただくのが毎年のお楽しみです。

 

 

 

さて、子供たちにサンタさんはやってきてくれるのでしょうか。。。

 

 

 

最後に、難読漢字第10問の答えです。

 

「石蓴」

 

正解は

 

「あおさ」

です。

 

私は読めませんでした。

 

勉強不足ですね。

 

では次回もお楽しみに。。。

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング