昨日紹介した、八宝菜風炒めと芋煮汁の日の献立なんですが、
「まごわやさしい献立」になります。
今回のごはんは、はくばくさんの十六穀米ともち麦、ゆめぴりかを混ぜて炊いており、
気軽に「ま」「ご」をとれてお勧めです。
十六穀米ごはん
エゾシカ肉の芋煮汁
さばの塩焼き
菜と海老の八宝菜風中華蒸し
ポテトサラダ
ま:黒豆
ご:ごま
わ:昆布
や:人参
さ:さば
し:舞茸
い:こんにゃく、長芋、ポテトサラダ
具沢山な汁物も、まごわやさしい献立にするときに役立ちます。
よかったらお試しくださいね。