ごはんが進む、旬の山菜レシピ♪鶏肉とふきのピリ辛めんつゆ炒め | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、午前中曇り、午後から快晴。

 

予定してなかったのですが、

 

あまりにもいい天気になって気温も上がったので、

 

急遽おうちBBQを実施。

 

その後、実家の母たちと買い物付き合って、

 

しかもパパさんが夜に温泉にも行きたいというので、

 

お出かけが結構忙しい一日になりました。

 

 

 

今週から在宅勤務との混合勤務形態。

 

半日出勤の日もあります。

 

子供たちの夏休みも2週間ほど減り、

 

10日程と決まったようですが、

 

一番暑い時期ではなく、

 

お盆にずれこんでいるようです。

 

マスクでの授業、熱中症も心配です。

 

 

 

先週ですが、母からまたゆでたふきをもらったので、

 

鶏肉と炒めてヘルシーかつボリュームあるおかずに。

 

ごはんの進む味なので、メインになります。

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

ふき(ゆでたものまたは水煮) 2本

鶏もも肉 100g

めんつゆ 大さじ2

鷹の爪輪切り ひとつまみ

ごま油 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.鶏もも肉は一口大に切り、めんつゆ大さじ1をふっておく。

 

2.ふきは斜め薄切りにする。

 

3.フライパンや鍋にごま油、鷹の爪輪切りを入れて熱し、1を調味料ごと入れ、鶏もも肉を炒める。

 

4.2のふきを加えてアルミ箔で軽くふたをして炒め煮する。

 

5.めんつゆ大さじ1を回し入れ、肉に火が通ったら、火を止める。

 

6.お皿に盛り完成。

 

 

ふきはごま油との相性がよいので、

 

炒めて香ばしさもUP。

 

ごはんが進むおかずになります。

 

 

 

 

子供たちは最近、実家に行くより、

 

家でゲームの方が楽しいらしく、

 

すっかり実家に遊びに行かなくなり、

 

母も寂しいようです。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング