昨日は雨でした。
気温も低く、肌寒い一日でした。
長らく休業していたお店で、ずっと買いに行けなかったので、
レモンくんの入学内祝いを買いにお出かけしてきました。
発送手続きを終えてホッとしました。
今日は苗を買ったり、食品を買いに行ったりでほぼ一日が終了。
明後日が気温が上がりそうなので、 明後日植え付けする予定です。
北海道ではアスパラが旬の時期です。
太いサイズが高くて細いのが安かったりするんですけど、
細いほうが調理しやすいし、火が通りやすいので、
細いほうを買うことが多いです。
バターコーン炒めって定番のおつまみだと思うのですが、
我が家の場合は、ゆり根とアスパラが入った三色の炒めものが定番おつまみです。
ゆりねはたぶんシーズン外だと思うのですが、
半額になった時にゲットしました。
根菜のせいか、数か月は持つので、
保存食としても買っています。
【材料】 一人分
ゆりね1個
アスパラ 2~3本
バター 5g+5g
冷凍コーン 50g
醤油(できれば薄口) 小さじ1
あらびきガーリック 小さじ1/3 ※チューブのにんにくでもOK
【つくりかた】
1.ゆり根は根元を切り落として、バラバラにしてよく洗う。
2.アスパラは根元数センチを切り落とし、斜め薄切りにする。
3.スキレットにバターを入れて熱し、ガーリックを加え、アスパラとゆり根を炒める。
4.コーンを加え、火が通ったら、再度バターと醤油を回し入れて完成。
今日もスーパーに食品買いに行きましたが、
小麦粉はまったくありませんでした。
生クリームも手に入りませんね・・・