びっくりドンキー風ハンバーグディッシュを作ろう!【料理教室のご案内】 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、まあまあのお天気でした。

 

相変わらず道路はツルツルです。

 

少し溶けてきたかな?とは思います。

 

 

 

 

 

 

今年は、ゆるーく料理教室ができたら、と思ってますが、

 

気取らないカジュアルなものにしようかと。

 

材料は身近なものばかりで。

 

 

 

希望する日程をまず選んでいただき、選択できるコースをいくつかご案内し、

 

その中から選んでいただく教室にしていこうかと思っています。

 

昨年やったようなスタイルにこだらわず、

 

新しいスタイルで提案していくつもりです。

 

 

 

今回紹介しますのはその中で、自信をもってお勧めする、

 

「びっくりドンキー風ハンバーグディッシュ」をマスターするレッスン。

 

おうちで外食気分を味わえます。

 

【料理レッスンAコース:びっくりドンキー風ハンバーグディッシュを作ろう!】


 

 

参加者の皆様にはハンバーグとサラダを実習していただきます。

 

ごはん、みそ汁付き。

 

 

割れないハンバーグの作り方にもコツがありますが、

 

それよりもびっくりドンキー風ハンバーグは、

 

何もつけなくてもおいしい!!

 

中に味がしみ込んでいるからですが、

 

ハンバーグの種にいくつかの「あるもの」が入っています。

 

これが、味をぐっと近づける秘訣なんです。

 

これはブログではどこかで書いたかもしれないけれど、

 

ジューシーなハンバーグの焼き方にもコツがあります。

 

この焼き方も、教室参加者のみに伝授!

 

 

 

なんちゃってな大根サラダ。

 

マヨネーズの味も近づけちゃいます!

 

レタスがちょっとちがうぞ!というのはスルーしちゃってくださいね。

 

 

【日程】

 

以下の日程から選択可能です。

 

2020年1月25日(土)

 

2020年2月1日(土)

 

2020年2月8日(土)

 

時間は、11:00~2時間を予定していますが、リクエストも可能です。

 

上記日程にて、【料理レッスンAコース】【トライアルレッスンAコース】(パンピザ)を、現在ご案内中です。

 

 

自宅ではなく、近郊の公共施設キッチンへの変更もあり得ますので、

 

予めご了承下さい。

 

アレルギー対応、子連れ同伴、時間帯リクエスト、プライベートレッスン等

 

お気軽にご相談ください!

 

 

 

 

 

料金等の詳細は、「こねくとごはん」、「My Kitchen」にてご案内中です。

 

自宅住所はこちらでは記載できませんので、お問い合わせも随時承ります。

 

    お問い合わせ・お申込み先 右矢印  chiisanashiawasekitchen@gmail.com

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング