昨日は、晴れでした。
もともと病院デーのためお仕事はお休みでした。
レモンくんが土日からちょこちょこ熱を出し喉が痛いということで、
いつもの皮膚科が終わった後、小児科を受診。
月曜日のせいか混んでいて、
やっと呼ばれて診察してもらい、
「喉が赤いですね」と言われたのと、
流行している病気がないか聞かれ、
溶連菌が流行っていることを伝えると
一応検査しましょうという話になり、
感染待合室へ。
やっと呼ばれ、検査を受け、また待たされること30分以上。
呼ばれて陰性だったのか、普通の待合室に移動してそのうち呼ばれ、
溶連菌もマイコプラズマも陰性だったので心配ありません、とのこと。
ただおなかがはっており、かなり便秘しておなかにたまりまくっているので、ということで、レントゲンをとり、
「病院で出していきましょう」という話になり(食事中の人ごめんなさい)、
そこから処置してもらうためにまた待つこと1時間近く。
やっと処置されて、トイレにこもって、終了。
9時に行ったのにお昼になっていました。
これだけでも疲れてしまいました。
夕方はお買い物に出かけて終了。。。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
週末、いろいろなモニター品がひっきりなしに到着。
そのうちのひとつが、モラタメさん当選品の、
「創味だしまろ酢」でした。
さんまさんのCMの「そうみ~そうみ~」が頭から離れない!
正式には「だしのきいたまろやかなお酢」。
酢、ちょうどきらしていて寿司酢とかで代用していたから、
嬉しいです。
ポテトサラダにさっそく使ってみました。
作り置きして、2日くらいで食べきります。
レシピですが、下記のクックパッドリンクよりご覧下さい。
「酢」を同量の「だしまろ酢」に置き換えて作っています。
酢のとがった感じの酸っぱさがありません。
本当に「まろやかな」味です。
大切に使いますね。
機会があったら料理教室でも使いたいです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本当に暖かくなってきました。
コストコ行った時も札幌にはほとんど雪がなく、
北海道にもやっと春が来た!と思いました。
10連休、どう過ごそうか悩みますね。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村