【スパイス大使】麻辣唐辛子で鶏のから揚げと一汁三菜和ランチ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は久々の晴れ間の見えたお天気でした。

 

一昨日ほど気温は上がらなかったようで、風が強く、肌寒かったです。

 

 

 

レモンくんのクラスでインフルが去った後、りんご病が流行。

 

うちの子供たちもあれりんご病?って思った時期がありましたけど、

 

そのうち消えて熱もなく、気のせいだったかも?と思ったので、

 

あまり気にしていなかったのですが、

 

周りでりんご病に次々感染した話を聞きました。

 

りんご病は休まなければならない病気でないみたいですね。

 

でも赤くなったらもう人にはうつらないとか。

 

 

 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

おひとり様ランチです。

 

またまた唐揚げの登場ですみません(__)。

 

食べた日にちは少し離れているんですけどね。

 

 

 

姉さんの学童弁当は鶏のから揚げにしました。

 

というわけで下味付けは終わっていたので、

 

ランチは、衣をつけて揚げるだけ。

 

 

 

 

 

肉には醤油で下味をつけ、

 

衣には、米粉に麻辣唐辛子まぶして使用しました。

 

中はとってもジューシー。

 

これは姉さん満足してもらえたに違いありませんわっ。

 

 

 

今回のモニター品。

 

期間が短いので、これが最後のモニターになるかも。。。

 

【材料】 一人分

 

鶏もも肉1/3枚

醤油 大さじ1/2

酒 大さじ1/2

米粉 大さじ2

麻辣唐辛子 小さじ1/3

米油 適量

 

【つくりかた】

 

1.鶏もも肉は一口大に切り、醤油、酒をふりかけておく。

 

2.バッドに米粉を広げ、麻辣唐辛子をまぜておく。

 

3.鶏肉に2の衣をしっかりつける。

 

4.フライパンに米油を1センチ程度入れ、180度になったら、3を入れてきつね色になるまで揚げる。

 

5.油をきってお皿に盛り完成。

 

 

 

 

 

 

 

ごはんはきたくりん。

 

ゆめぴりかとのちがいがよくわからない(__)

 

酒粕豚汁もいただきました。

 

 

あとは、ひじきの炒り豆腐とかほうれん草の胡麻和えとか、

 

珍しく一汁三菜和ランチ。

 

ごちそうさまでした。

 

 

桜の箸置きは今時期しか使えないので、

 

頻繁に使ってます。

 

北海道の桜は、ほぼ1か月遅れ。

 

いつみられるかな?

 

 

【レシピブログの魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」レシピモニター参加中】

 

シビれる辛さの料理レシピ
シビれる辛さの料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今週末は姉の誕生日があるので、

 

久々のデコレーションケーキを作る予定です。

 

いちごと生クリームを明日買ってこなくては。

 

スケートリンクの開放は3月いっぱいなので、

 

レモンくんとのスケートも日曜日が最後になりそう。

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング