【スパイス大使】わささんしょうで豚小間唐揚げのワンプレート | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はほぼ一日雨でした。

 

雪ではなく雨ってことは暖かいのでしょうが、

 

冷たい雨って暖かさを感じなくて。

 

まだまだ暖かい食べ物が恋しいです。

 

夕方には少しだけ晴れ間が見えたような気がします。

 

今週、来週も、学童弁当でいつもより30分早起きしています。

 

お弁当は面倒だけど、

 

姉さんは好き嫌いがないので、残さず食べてくれるというのはとてもやりがいがあって。

 

食べる量もなかなかなのですが、

 

けど、その割に背が伸びないことも悩み。

 


 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

土曜日の、おひとり様晩ごはんです。

 

モニター品のわささんしょうで豚小間唐揚げを作りました。

 

豚小間唐揚げは鶏からとちがって時間がかからないので、

 

お手軽ですよね。

 

 

 

【材料】 一人分

 

豚小間肉 約100g

ハウス「わささんしょう」チューブ 3センチくらい

醤油 大さじ1/2

米粉 大さじ2

大豆油 適量

 

【つくりかた】

 

1.豚小間肉に醤油とわささんしょうで下味をつけておく。

 

2.豚小間肉をひと固まりはしでつまみ、米粉をまぶす。

 

3.フライパンに揚げ油を1センチ程度入れ、170度になったら入れてきつね色になるまで揚げる。

 

4.油をきって盛りつける。

 

 

 

 

 

 

ごはんは子供たちがいるときは絶対に炊けない、雑穀米。

 

子供たち雑穀米が苦手なんですよ。

 

海苔が食べたくて、おにぎりにしました。

 

お米はゆめぴりかが終了し、

 

いつものきたくりんに。

 

変わったこともあまりわからない私ですが、

 

レモンくんはわかるのかな?

 

違いの分かる男だから(笑)。

 

(あのCMのメロディーもぜひぜひ想像してみてください)

 

 

 

お昼にはすくない量だけど、

 

夜ならこんな小さいおにぎりでも満足。

 

ごちそうさまでした。

 

今年度スパイス大使のモニターも終盤です。

 

あと1品位、頑張りたいです。

 

 

【レシピブログの魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」レシピモニター参加中】

 

シビれる辛さの料理レシピ
シビれる辛さの料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

再来週、2回目の料理教室を迎えることになりました。

 

人数は確認できていないのですが、

 

今週末は人数に関わりなく必要になるので、

 

使い捨て食器などのお買い物に行かなくてはなりません。

 

月1回ってそうでもないと思ったけれど、

 

いざやるとなるとすぐにやってくる。

 

次の教室メニューも1か月前には決定しないといけない。

 

などなど、なかなか大変だなと思いました。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング