昨日は、まあまあのお天気でした。
朝はちょっと肌寒くて、
子供たちも薄手のジャンパーを着て出かけました。
すっかり秋ですね。
お店にさんまや生秋鮭が並ぶようになり。
数日前にまたパジャマも長袖にしました。
本当に暑い日が数日しかないので、
半袖のパジャマって実際、1か月くらいしか着なかったりするのですけど、
なしにするわけにもいかないですしね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
レンチン部門はあまり得意ではありませんが、
缶詰レシピコンテストにチャレンジ中。
焼鳥缶で、
キャベツやピーマン、玉ねぎを加えて、
レンチンだけで簡単に回鍋肉風のごはんが進むおかずが作れます。
調味料は、豆板醤と甜麺醤、砂糖を少量たすだけ。
【材料】 一人分
焼鳥缶たれ 2缶
キャベツの葉 2枚
玉ねぎ薄切り 1/4個
ピーマン 1個
あればカラーピーマン 1/2~1個
豆板醤 小さじ1/2
甜麺醤 小さじ1
砂糖 小さじ2
【つくりかた】
1.キャベツは乱切り、玉ねぎは薄切り、ピーマン、カラーピーマンは一口大に切る。
2.耐熱ボウル、シリコンスチーマーなどにキャベツ、玉ねぎ、ピーマン、カラーピーマン、焼鳥(缶)を汁ごと入れる。
3.ボウルに豆板醤、甜麺醤、砂糖を入れてよく混ぜ、2のボウルに回しいれる。ふたがなければラップをする
4.電子レンジ600W2分~2分30秒加熱し、さっくり混ぜて冷ます。
5.お皿に盛り完成。
材料を切って、調味料を加えてチンするだけの手軽さです。
ごはんも進みます!
この日は、大好きなトマ玉炒めも。
野菜たっぷりごはんがおいしい!
【レシピブログの「缶 詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずレシ ピコンテスト」参加中】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
姉さんは5月以来の、
水泳教室の認定試験の日でした。
前回は不合格だったけれど、
今回はどうかしら。
同じクラスのお友達が違う曜日にしたので、
合格や不合格を気にすることもないのはお互いに気が楽です。
明日は、会社の飲み会。
ジンギスカン飲み食べ放題の予定です。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング