昨日は曇り。
朝は晴れていたのですけどね。
気温はまあまあで湿度が高いせいか蒸し暑く感じました。
昨日は参観日で、
一時間の時間給で参加してきました。
途中で抜けることにしたので、緊張しました。。。
以前に比べて、参観する人の少なさにびっくり。
兄弟がいて出入りする人もいるんだろうけど。
このところ、注文が増えて、
嬉しい悲鳴というところ。
仕事がハードです。
その上、姉さんの家庭学習ノートに問題を作って書いてあげるという毎日の作業も必要で。。。
コピーロボットがほしいです。←パーマンを知っている人ならわかる?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おひとり様ランチですが、
市販のバンズパンで、タンドリーチキンバーガーに。
とあるコンテストに出品するレシピに使用するため、
バンズパンを買ったのですが、
余ったので、cafeごはんを楽しもうかと。
チキンは、もちろん、GABANのスパイスを使用して、
スパイシーに仕上げています。
【材料】 1人分
鶏胸肉 100g
ヨーグルト 大さじ1
ハウス カレー塩 小さじ1/2
GABANあらびきチリペパー 小さじ1/2
ケチャップ 小さじ1
市販のバンズパン 1個
マーガリン 適量
リーフレタス 適量
マヨネーズ 適量
【つくりかた】
1.鶏胸肉は薄く切り、フォークで数か所穴をあけ、ジップロックに入れ、ヨーグルト、カレー塩、あらびきチリペパー、ケチャップを入れてもみこむ。
2.フライパンを弱火で火にかけ、鶏胸肉を両面焼き色がつくまでじっくり焼く。
3.バンズパンは横に半分に切り、切り口にマーガリンを塗る。
4.下側のパンにレタス、マヨネーズ、タンドリーチキンを順にのせ、上のパンでサンドする。
奥にあるスープは、オニオングラタンスープ。
市販の食パンの耳、固すぎてトーストでも固そうだったので、
スープにしてしまいました。
余りがちな食材も無駄なく。。。
ポテトは少量だったので、
冷凍食品をトースターでじっくり。
【レシピブログの「手軽でおいしいスタミナ料理」レシピモニター参加中】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
激務になった6月ももうすぐで終わりますね。
7月はもっと忙しくなりそう。
スタミナつけてのりきりたいと思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング