【スパイス大使】グルテンフリー♪バニラの香る米粉のシュークリーム | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日も快晴でした。

 

気温は日曜日よりさらに上がり、

 

20度超えのぽかぽか。

 

今日はもっと暖かくなる予報です。

 

20度超えると半袖が着たくなるかも?

 

運動会は三週間後ですが、

 

こんなふうに晴れてくれたらいいなー。

 

今日はもっと気温が上がるみたいです。

 

夕方はレモンくんの担任の先生と面談があるので、

 

帰りが遅くなりそう。

 

今日の夕飯も手抜きかな。。。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

先週土曜日ですが、

 

午前中はお菓子作りを。

 

スパイス大使の新しいモニターがスタートしました。

 

テーマは、「甘さ控えめ」。

 

かなり久々にシュークリームを作りました。

 

何年振りだろう?

 

 

 

 

 

今回はミズホチカラ製菓用米粉を使いました。

 

一応、米粉マイスターなので、米粉のレシピも時々発信していきたいんです。

 

 

【材料】  大きめ5個分

 

(シュー皮)

バター60g ※常温においておく。

水 100g

卵 2~3個 ※常温においておく。

米粉(ミズホチカラ製菓用) 60g

塩 少々

 

(カスタードクリーム)

牛乳200cc

バニラビーンズ 1/4本

卵1個

卵黄1個

米粉(ミズホチカラ製菓用) 40g

きび砂糖 45g 通常は55g

バター10g

キルシュ 小さじ1

 

【つくりかた】

 

1.卵、バターは常温においておく。

 

2.鍋にバターと水を入れ、沸騰したら一気に米粉、塩を加えて火を止め、木べらでまとめる。

 

3.卵を1個、ボウルに割りいれて溶き、1個分の卵を何回かに分けて混ぜ合わせる。

 

4.同様に2個目の卵も溶いてから、何回かに分けて混ぜていく。

 

5.木べらからダラーッと落ちる程度の固さになったら、卵を加えるのはストップ.

 

6.オーブンを200度に設定し、予熱スタート。

 

7.天板にクッキングシートを敷き、スプーンで高く盛るようにのせ、全体に霧吹きをする。

 

8.200度で15分そのまま180度に落として15分焼く。※オーブンは絶対に開けない!

 

9.次にカスタードクリームを作る。

 

10.鍋に牛乳、バニラビーンズ、バニラビーンズのさやを火にかける。

 

11.沸騰する前に火を止め、一度ざるなどでこす。

 

12.再度、卵、砂糖、米粉を入れて火にかけ、絶えず木べらで混ぜる。

 

13.滑らかになったら、火を止め、バターとキルシュを加える。

 

14.搾り袋にいれる。

 

15.シュー皮が焼けたら、横半分に切り、14のクリームを絞りいれ、皮の上半分をのせる。

 

16.あれば、粉糖を茶こしでふって完成。

 

 

 

今回使用のモニター品はこちらです。

 

左にあるバニラビーンズを使用。

 

 

 

 

 

 

バニラビーンズを使うのは実は初めてのわたし。

 

そこまでお菓子作りにこだわったことがなかったので。

 

へたっぴだし。

 

 

 

半分に折って入っています。

 

1本でも結構長いので、1/4使用しました。

 

それでもバニラ感たっぷり。

 

通常、砂糖は55g使用していますが、お砂糖の量を10g減らしています。

 

 

ただ、なんとなくへたっぴなシュークリームだったので、

 

またリベンジしたいと思います!

 

ただ子供たち、シュークリーム苦手だったり食べられません。

 

なので、母と姉に食べるのを手伝ってもらいました。

 

米粉であることを食べた後で告げたら、

 

わからなかったと言ってました。

 

ミズホチカラ製菓用、なかなかいいです。

 

 

 

卵が食べられないとわかっているレモンくんは、

 

実家の母のつくる桜餅を4個程食べて、

 

大満足しておりました。

 

食べすぎではないかい?

 

 

 

 

 

【レシピブログの「スパイスを使って甘さひかえめ大満足レシピ 」モニター参加中】

 

 

甘さひかえめ料理レシピ
甘さひかえめ料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

最近よく見る、AmazonのCM。

 

小麦アレルギーのある子のために、米粉を買って、パンを焼いたら、

 

子どもが喜んでくれた、という感じのストーリーのものですが、

 

我が家にも思い当たるストーリーなので、

 

なんとなく印象に残ります。

 

 

レモンくんは自分なりにおいしいと思っていて、

 

アレルギーを克服してからもしばらく米粉パンを持って行っていましたが、

 

周りからあれこれ言われたのか、

 

やっぱり小麦の食パンがいいというようになり、

 

米粉パンを作る機会はめっきりなくなりました。

 

米粉は小麦粉とちがって国産のものなので、

 

輸入小麦に頼らない自給率を上げる食材になるべきものだと思うんです。

 

米粉がアレルギーの代用品というのでもなく、

 

もっと小麦のようにありふれた存在になってくれたらいいなーと切に願っています。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはんランキング