スキレットで一人鍋♪鶏すき焼き鍋定食 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。

 

朝は極寒で、

 

マイナス15度近く。

 

顔が痛くなります。

 

 

 実はレモンくん、

 

熱出してしまいました。

 

夜中からうなされていて。

 

今日一日休み、

 

病院連れて行ってきます。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

そんな寒かった日だったので、

 

おひとり様ランチは、

 

スキレットで一人鍋。

 

いつもは牛肉や豚肉のすき焼きですが、

 

鶏すき焼きにしました。

 

 

 

おともは、卵1個でつくる、

 

ほうれん草入りの卵焼き。

 

なぜか食べたくなったんです、卵焼き。

 

 

 

 

スキレットの鉄鍋は、

 

温まり方が違いますね。

 

鉄分がとれるのも嬉しいし。

 

やっぱすき焼きは鉄鍋じゃないと!

 

 

【材料】1人分

・豆腐1/4丁
・鶏もも肉 100g

・白菜1枚
・ねぎ1/3本
・椎茸 2

・玉ねぎ 1/2個
・酒 大さじ2

・醤油 大さじ2

・酒 大さじ2

・水 150cc
・三温糖 大さじ1
・サラダ油 少々


【つくりかた】

1.ねぎを数センチの長さに切る。

 玉ねぎは薄くスライスする。
 豆腐は3~4センチ角切りにする。
 白菜、鶏肉は食べやすい大きさに切る。

 椎茸はいしづきを切り落とす。
 
2.スキレット鍋に牛脂かサラダ油を入れて熱し、鶏肉と玉ねぎ、ねぎを炒め醤油、酒、三温糖を加える。

3.水を加え、椎茸、白滝、豆腐他材料を入れて10分程煮込む。

※白滝、油揚げも入れたらおいしいです。

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

わたしが担当する防災講座の募集がスタートしました。

 

どれだけ集まるのだろうか?

 

と思いつつ、第二弾の材料の買い出しに行ってきました。

 

マスコミさんのほうが多かったりして(笑)。

 

一応、マスコミさんの分も用意するよう言われているので、

 

その分追加で買い出しに行ってきました。

 

缶詰ばかりですけどね。

 

お店の人、不思議に思ったかもしれません。

 

 

 

最近、「しーまうま♪」とハレルヤのメロディーで歌う、

 

CMソングが頭から離れなくて困っています。。。

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

承認なしでOKですので、

 

お気軽にどうぞ!