昨日は曇り。
朝の冷え込みは今年になってからは一番冷え込んだのでは?
と思う寒さでした。
昼間もどんよりと暗くて。。。
そしてそのうち雪がちらちらかと思うと、
真っ黒な雲が押し寄せて視界が悪い吹雪になり、一時期真っ白に。
その後晴れ間が見えて、雪になっての、
降ったりやんだりで天気は不安定。
レモンくんは昨日、餅つき大会。
張り切って保育園に行きました。
お手伝いもしたいのですが、
なにせ少ない職場なので、
言い出しづらくって。
今週は、町内会の餅つき行事に参加させたいと思ってます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先週のわたし一人の晩ごはん。
災害時にも役立つ、
缶詰を使ったお手軽クッキングシリーズ。
サバ缶で野菜ジュースパッツア。
トマトパッツア風といってよいでしょう。
「野菜ジュースパッツア」とは、わたしが勝手にネーミングしたもの。
こちらから。↓
受賞したレシピです。
前のコンテスト、
「野菜ジュース」ってレシピ名に入れないといけなかったから。
トマトだけではない他の野菜も入った奥深い味は、
「野菜ジュースパッツア」ならでは。
今回は、1品でも満足できるよう、保存食の餅も小さく切って入れました。
これで満足!
パンをひたしてスープも最後までおいしくいただければいいですよね。
良質なタンパク質もとれ、色々な野菜もとれるので、
災害食にもなるかな?
その場合はあさりは抜きになっちゃいますけど。
餅入りで満足サバ缶の野菜ジュースパッツァ by アップルミント15
スープが残った場合は、残りごはんと粉チーズを入れて、
リゾットもオススメ。
最後までおいしくいただきましょうね。
大根のつまのサラダ。
クックパッドのモニターの甘酒スープ。
マルコメの甘酒です。
糀の甘酒ってあまり濁っていないんですね。
レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ by マルコメレシピ
一度開封しちゃったので、
しばらく甘酒消費続きそうです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今朝はうっすら積雪。
つらかった学童弁当&送りの今週。
今日が最後!!
来週も3日弁当はありますが、
送りはパパさんに頼むつもりなので、
ちょっと楽です。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング
承認なしでOKですので、
お気軽にどうぞ!