あけましておめでとうございます&おせち2018 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

あけましておめでとうございます🎍


昨年中はお世話になりました。


本年もよろしくお願いいたします。




元旦はお寝坊。


夜からの雪が10センチ程度積もりました。


出掛ける前に雪かきしましたが、


暖かいようで、雨になり、


あっという間に溶けてきました。


雨だったので、神社参拝は諦めました。


風邪ひいたらまずいので。


両家の挨拶には行きました。


今年もパンの福袋が手土産です。




ブランチは、おせちを頂きました。




 



たぶん、家族みんな苦手。


けど、子孫繁栄とか家内安全とか経済繁栄とか、


先祖代々伝わってきたおせちには、


大事な意味があることを知ってほしい。


だからこそ、できるだけ手作りで。



 




 


毎年、レパートリーを一つずつ増やしてます。


今年は昆布巻きに初挑戦。


うまくできました。




ワンプレートおせち。



かまぼこ

伊達巻き

数の子

黒豆

鮭の昆布巻き

ぶりの照り焼き

田作り

海老塩焼き


など。





伊達巻きはミニサイズでこちらのレシピより。




Cpicon 卵2個でつくるミニサイズの伊達巻 by アップルミント15


ショッピングモールに行ったのですが、


すごい人。


ショッピングモール内は、飲食店も激混みですが、


路面店は閑散としていますね。


お正月早々外食とは、


新年の食べ物にはこだわらない人も増えてるんでしょうね。


明日は例年、雪遊びに連れて行く日ですが、


雪が溶けてないといいな。。。




本年も「おいしいじかんとちいさなしあわせ」をよろしくお願いいたします。




ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはんランキング

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

承認なしでOKですので、

 

お気軽にどうぞ!