スキレットで豚バラすき焼き鍋定食 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、快晴。

 

なのに、なのに、極寒の朝。

 

おそらく最低気温は、

 

マイナス15度前後だったのでは?と推測。

 

寒くて何回も目を覚まして、身震い。

 

家中が冷え切っている。

 

そして心配したのですが、

 

車のエンジンスターターでエンジンがかからない。

 

えーっ!!

 

新車なのにね。

 

エンジンはかけにいったら無事にかかり、一安心ですが、

 

こうも寒かったら、

 

わざわざエンジンかけるために外に行かなくてはならなくて。

 

とにかく極寒な北海道です。

 

こんな寒さの時に、

 

災害とか起きようものなら、

 

なんて考えたくないですね。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

おひとり様ランチは、

 

あまりにも寒いので、ひとり、すき焼き鍋です。

 

お肉は、豚バラしゃぶしゃぶ用お肉です。

 

豆腐は木綿豆腐のほか、高野豆腐もいれた、

 

豆腐だらけ鍋。

 

わたしは、お肉は、関西風の焼き方で焼きます。

 

牛脂はありませんので使っていませんが。。。

 

 

 

すき焼きは、白いご飯がすすみますね。

 

オススメは、油揚げや高野豆腐など。

 

これらは味がしみ込むので、

 

絶対入れたらおいしい食材です。

 

我が家では欠かせません。

 

 

レシピはこちら↓参照で。


 

サブは、にら玉で、

 

こちらもごはんが進みます。

 

 

 

味噌汁はタニタ食堂の減塩味噌汁で、インスタントのもの(笑)。

 

賞味期限が近づいたので。

 

 

 

はふはふしながらいただく一人すき焼き鍋。

 

おいしかったー^^

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

先生もお忙しい時期になったので、

 

宿題は、今日でいったん終了だそうで、

 

金曜日の終業式に冬休みの課題をもらってきます。

 

宿題のないこの何日か、

 

怠けるだろうなー。

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはんランキング

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

承認なしでOKですので、

 

お気軽にどうぞ!