昨日も快晴でした。
朝は相変わらず寒いですが、
昼間は半袖で過ごせます。
姉さんは張り切って早起きし、
見学学習に張り切っていきました♪
乳搾り体験など、
北海道満喫の見学学習だったのではないかしら?
わたしもやってみたい。
学校生活は楽しいみたいです。
よかった♪
一方、
レモンくんは保育園がイヤイヤ。
行く直前までごねていました。
姉さんも同じは同じだったんだけど、
姉さんは迎えに行くと、今度は帰りたくないとごねる人だったから、
これまた大変でした。
その点、レモンくんはさっと帰るし、
帰るときに苦労したことはないんですよね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おひとり様ランチは、
さんまの南蛮漬け定食。
毎週さんまを食べていますよ。
北海道産だと、釧路あたりものが出回っています。
今年は値段が下がらないけれど、
でも1匹100円もしないし、
やっぱり食べてしまふ。
開いてあるさんまを購入したので、
竜田揚げにして南蛮漬けに。
野菜もとれるし、ボリュームもあるし。
白いご飯がもりもり食べられます。
今回は椎茸もガッツリ。
干し椎茸とかならだしがでておいしいですよね。
サブはミニトマトのハニーマリネ。
ミニトマトが獲れまくりです。
だれかもらって~。
スープは創味シャンタン+卵+椎茸の中華スープです。
卵スープって体が温まります。
創味シャンタン、
モニターまだ投稿していない。。。ヤバイ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
コンテストが終わったとたん、
抜け殻みたいになってしまって。。。
今月2件、しかも連日で入ったところに、
無理があったような。。。
すでに応募済みの親子コンテストのほうは審査待ちなのですが、
連絡がきたとしても10月になるので、
決まれば決まったで、10月からバタバタなんでしょうね。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング