台風一過の昨日は朝は快晴。
その後曇ったり一時雨が降ったり。
午後からはバケツをひっくり返したような大雨。
夕方からは雨は降らず、
雷がずっと鳴りました。
子どもたちは恐がり、
ちゃんと勉強していい子になっていました。
たまには雷なってもらえたら、
ありがたい(笑)。
朝は寒かったですが、
昼間はそこそこ気温も上がり、
姉さんたちの水泳授業も、
盛り上がったのではないかしら?
教室とはちがって、
楽しいみたいです。
水泳教室も今はクロールの練習に入っていますから、
内容も確実に難しくなっているしね。
今週は授業も含めて水泳が3回になる姉さん。
頑張れ!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おひとり様ランチは、
秋鮭フライのラビゴットソース添え
がメインの定食。
秋鮭フライは、ちょこっとバジルをふりかけた、
洋風仕上げに。
写真を改めてみると、
ごはんをお茶碗に盛ったことが間違いでしたな。。。
洋風に盛ったほうがよかった。
クックパッドさんの公的機関のキッチンを見ていたら、
「ラビゴットソース」なるものが出てきて、
改めて調べたら、よく作っているものでした。
そんなシャレオツな名前、あったんだ。
トマトもきゅうりもとれまくりでいっぱいあるから、
こんなソースかけたら、フライもヘルシーにいただけそう。
フライが少なくても満足しますよね。
デブなわたしに必要な「酢」がとれる、
ラビゴットソース。
この味でライスサラダにしてもおいしいですよね。
こちらのレシピですが、早速、
クックパッドさんTOP画面のピックアップに掲載いただきました。
ありがとうございます!
本格フレンチとか習いたいなー。
この年で料理学校行きたいというのもなんだけど、
働かなくても生活していける身分になりたい。
今はそういう時間が全然ないから。
でも、この時間のなさが手際を要求されるんでしょうね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
っていうわけで手際を要求されそうな、
親子クッキングコンテストは、
今年は5品での挑戦。
60分以内仕上げが目標です。
昨日は問い合わせを済ませました。
一度参加していると、
かなり流れがわかってくるのが良いですね。
書類記入して提出しないと。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング
承認なしでOKですので、
お気軽にどうぞ!