昨日は大雨の一日でした。
姉さんが出ていくときもそこそこ土砂降りでしたが、
雨はますます激しくなって。
昼間なのに、空は真っ暗。
昼間で空は真っ暗で思い出しましたけれど、
昨日未明(日本時間で)のアメリカの皆既日食。
テレビで見ましたが、
すごい感動でしょうね~。
次はいつか調べたら、
2年に1回くらいあるみたいですけど、
日本では、
18年後、2035年9月2日、
見られるそうです。
さすがにもう仕事はしていないだろうと思うんですが、
姉さんは25歳。
はやく結婚して孫がいるかもしれない。
自分の18年後、想像すらできない。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
土曜日の晩ごはん。
見切り品の蓮根を買ったのですが、
蓮根を見たら、きんぴらか筑前煮が食べたくなって。
でもきんぴらにするほどの量はなかったので、
筑前煮にしました。
この暑い時期にって思われるかもしれませんが、
北海道、7月とはちがい、
8月、冷夏なんですよ。。。
ちなみに、この日、わたし一人でした。
子供たちはお祭りに行ってしまって。
メインが筑前煮。
サブが夏野菜天ぷら盛り合わせ。
筑前煮はこんにゃくたっぷりめで鶏肉は少なめ。
でも入らないとだしが出ないので、うまみ半減してしまいます。
一人分なので、根菜はレンチンで柔らかくしてから煮ると短時間で煮込めます。
サブは天ぷら盛り合わせ。
家庭菜園で獲れまくりのなすをメインに、
さついまいも、ズッキーニ、かぼちゃ、大葉など。
ちょっとお高めの塩をふってもおいしいですよね。
味噌汁はきのこ汁でした。
珍しく、一人でも手を抜かない晩ごはん。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
コンテストが来週に迫ってきました。
昨日も連絡があったり、
今週打ち合わせがあったり、
ちょっとそわそわしてきました。
初回でマスコミに囲まれた経験もあるので、
雰囲気的には慣れなれですが、
背伸びしないようにやらないとね。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング