昨日は晴れでした。
天気予報では一日中曇りでしたが、
はずれてまあまあのお天気に。
洗濯すればよかったんですが、
子供たち不在で洗濯物がなく。
帰ってきたら洗濯物がどーんと増えそうです。
久々に太陽を見ると、
わたしももちろん育っている野菜も嬉しそう。
子供たちは夕方帰ってきまして、
実家の町内会の盆踊りに参加。
屋台も出るので晩ごはんはここで済ますという手抜き。
お盆休みはごはんを炊いた日がほとんどありません。。。
子供たちはパパさんの実家でまた過ごして、
今日は、お墓参りに行くことになっています。
わたしは普通に仕事。
昨日は全然電話もならず、仕事もめっちゃ暇でした。
その間、親子コンテストの応募用紙の記入が一日がかりで終わりました。
あとは切手を買って、投函するのみ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
一昨日のおひとり様ランチ。
子供たちもいないので、
久々にパンを焼きました。
コーヒーベーグル。
何か月ぶりでしょう。
暑くもなく寒くもないので、
なんとなくパンを焼こうかなという気になったんですね。
朝ごはんも試食程度だったので、
パスタとコーヒーベーグルにしました。
パスタは大葉ジェノベーゼソースを使った、
冷製パスタです。
トマトはスパゲティと一緒に茹でて、
冷水にとり、皮をむいて粗みじん切り。
大葉を10枚ほど千切りにしてたっぷりのせます。
冷たいのが苦手であれば、フライパンであえて温めてもよし。
【材料】 1人分
スパゲティ 80g
塩 小さじ1
大葉のジェノベーゼソース 大さじ2
トマト 1個
大葉千切り10枚分
【つくりかた】
1.鍋にたっぷり水を入れて沸かし、塩を入れ沸騰したらスパゲティを指定時間ゆでる。
2.スパゲティをゆでている間に、十字に切り込みを入れたトマトを一緒に入れてゆで、皮がむけてきたらトングなどでひきあげ、冷水をはったボウルで冷やす。
3.トマトの皮をむき、種は取り除き、粗みじん切りにする。
4.ゆでたスパゲティをざるにあげ、冷水で冷やし、しっかり水けをきる。
5.ボウルにバジルソースを入れ、水気を切ったスパゲティを入れてよくあえる。
6.スパゲティをお皿に盛り、切ったトマトと大葉を添えて完成。
コーヒーベーグルサンドは、
レタス、チーズ、ハムの王道サンド。
久々に食べたらおいしいですね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
久々のお天気で、
近所ではBBQを楽しむ光景も。
お休みのご家庭も多いのかな。
うらやましいです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング