昨日は曇りからの快晴。
予想以上に気温は上がったように思います。
いちごが1個だけ赤くなり収穫。
野菜も成長しています。
昨年は実がつかなかったトマトに期待。
朝はひんやりで、寒くて目が覚めます。
明日から7月なのにね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
クックパッド×キリンの野菜ジュースのモニター中のわたし。
おひとり様ランチは、
「白身魚の野菜ジュースパッツァ。」
アクアパッツアはよく食べますが、
トマトパッツアみたいな感じでしょうか。。。
魚介のうまみも野菜ジュースに溶け出して、
スープをすべて飲み干したいおいしさです。
地中海風意識して、オリーブたくさんいれてます。
一度開封しちゃったら使い切りたいしね。
サブのサラダもイタリアン風。
トマトに、自宅栽培のアイスプラント、刺身用たこをのせて、
ミツカンカンタン酢とオリーブオイルをかけただけのサラダ。
もっと見栄えよく仕上げたらよかったねー。
盛り方汚いですもん。
アイスプラントって実は育てているくせに、
食べたことは一度もありませんでした。
生で食べられて、洗わなくてもいい、
って書いてあるのを見たのですが、
さすがにわたしは虫がついていたらイヤなので、
洗いました。
ちょっと大きくなっていたので、
また収穫して料理に使ってみます。
買ったら高そうな野菜だし。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日、収穫したいちごです。
これはわたしの手ですが、結構大きいんです。
姉さんが食べたら、
まあまあの甘さだったそうです。
今年はみのりは少ないですが、来年に期待。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング