昨日は快晴で気温も上がり、行楽日和。
だったので、お弁当を作り、
お出かけを楽しんできました。
そのときのことは改めて別記事で。
子供たちは土曜日夕方からパパさんの実家にお泊り。
昨日は父の日ということで、
義父に日本酒を持って行ってもらったのですが、
我が家の食いしん坊シナモンパパさんには、
晩ごはんにステーキを用意しました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お出かけしていたので、
お買いものして、帰りは19時頃。
買ってきたポテトサラダなどで、
なんとか用意。
いつもよりぜいたくして、
北海道産牛ロース肉のステーキです。
半額ゲットしたものですが、
やっぱりやわらかー。
半額でも高いなーとは思いますけどね。
使用したモニター品は、左のシーズニングスパイス、「ステーキ」。
お肉にまぶして焼くだけです。
左から2番目のあらびきガーリックも使ってます。
フォークが使えなかったり、
かみ切れなかったりするので、
子供たちには一口大に切ってあげています。
【材料】 4枚分
・牛ロースステーキ肉 4枚
・あらびきガーリック 2振りくらい
・シーズニングスパイス「ステーキ」1/2袋
・バター 5g+5g
【つくりかた】
1.牛ロース肉にシーズニングスパイスをふって、常温にもどします。
2.フライパンにバター5gを入れて熱し、牛肉を並べ、ガーリックを全体にふります。
3.片面焼けたらひっくり返し、お好みの焼き加減で、両面焼き色がつくまで焼き火を止めます。
4.最後に仕上げのバター5gをのせて、お皿に盛ります。
ちなみにパパさんにはステーキ肉は2枚。
380g位かな?
最初「1枚でいい」って言っていましたが、
結局おかわり。
ちょうど、昨日の朝、
モラタメさんの当選品のビールが届きまして、
早速いただきました。
父の日のための嬉しい食卓にビールが添えられました。
いつも第三のビールかノンアルコールビールを飲んでいるので、
久々のビールは特別感がありましたねー。
特に泡が。
スープはパパさんの希望でスジャータのコーンポタージュの希望だったので、
ポテサラなどと一緒に、帰りにスーパーに立ち寄り買ってきました。
あと、アップルママさん(義母)からもらったメロンと、
カルディのセールで買った生ハムで生ハムメロンも。
いつもより満腹な晩ごはんでした。
ハウス×レシピブログ モニター参加中です。
みなさんのモニターレシピをのぞくのも楽しみです↓。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
また週末にかけて、
天気は良いみたいで、
パパさんに車も洗ってもらいましたが、
今日はなぜかどんより。
気温も低めです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング