豚しゃぶ肉と大葉の梅胡麻だれ手巻き寿司 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は一日中雨でした。

 

時々やんだりはあったのですが。。。

 

 

 

最近、姉さんがさんすうの時計のお勉強にお付き合いしています。

 

全然理解していなくて。。。

 

のび太くんよりちょっとマシ?みたいな点数しかとれていません。

 

全然わからないらしくて、

 

教えている途中で居眠りされてしまうので、

 

イライラが止まりませ~ん。

 

そのおかげで、お寝坊しちゃいまして、

 

またお友達に待ってもらうというね。。。

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

おひとり様ランチ。

 

前日の残りで、

 

味噌汁、かれい煮付け、煮物などがあったので、

 

もうちょっと頑張ってみようかと手巻き寿司。

 

クックパッドさんの手巻き寿司のモニターも終盤で。。。

 

これが最後の投稿になるかもしれません。

 

一応これ、6件目です。

 

 

 

豚しゃぶ肉をさっとゆでて、

 

大葉、きゅうりとともに梅胡麻だれつけていただきます。

 

梅胡麻だれ。。。結構好きな人。ハーイ。

 

って感じでおうちでは私だけだと思います。

 

 

きゅうりをこの梅胡麻だれでいただくのも好きですね。

 

ついついポリポリ何本でも食べたくなっちゃいます。

 

レモンくんも姉さんもきゅうりは大好きみたいで、

 

マヨネーズか味噌でポリポリ食べてます。

 

レモンくんが唯一好きな緑野菜ですね。

 

 

 

このモニター品の海苔なんですが、

 

穴があいているのが特徴で、

 

これが、かみきれる秘訣。

 

 

 

 

この穴あけパンチみたいなグッズ、

 

わたしも買ってみました。

 

千円位だったかな?

 

アイロンのように海苔にあてて穴を開けるのですが、

 

パリパリって音がして気持ちよいです。

 

これがあるとおこちゃまもおにぎり喜んで食べてくれますよ。

 

ただやりすぎると、お寿司も崩れやすくなるみたいで。。。

 

何事もやり過ぎは注意です。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今日は、レモンくんの皮膚科の付添でお休みしているので、

 

たぶん2時間はかかると思うのですが、

 

帰ってきてお昼ごはんを食べたら、

 

今度は姉さんの小学校の先生と面談です。

 

仕事休みとはいえ、地味に忙しい一日になりそうです。

 

けど、しばらくパパさんのお弁当作りも勘弁してもらっていたので、

 

たまには作ってあげたいと思います。

 

あと、姉さんのお勉強も。

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
 





 
にほんブログ村 




おうちごはんランキング