コストコ寿司が余ったら!リメイク海老天&アップル家の花見弁当 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日も快晴で今年一番の暖かさ。
 
というか日差しが強くて暑かったです。
 
朝から暑くなりそうな気配だったんで、
 
夏服引っ張り出しました。
 
子供たちは一昨日に続き、
 
お友達と朝から遊んでましたが、
 
また引き離してお出かけ。
 
出発したのが、遅くて、
 
お昼ごはん食べたのが14時過ぎ。
 
至るところにさくらが咲いていて、
 
お花見に最適な一日でした。
 
私たちの地域ではまだ寒いせいか咲いてませんので、
 
一足先のお花見です。
 
かなり歩いてきたので、
 
いい運動になりました。
 
 
 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 
昨日のランチの、
 
お花見弁当です。
 
市販品も使いましたので、
 
そんなに大変ではなかったです。
 
 

 

 奥から、唐揚げ二種類(塩レモン、醤油七味)、

 

塩おむすび

手前から、

海老フライ(コストコ市販品)、

フライドポテト(市販品)、

枝豆、

コストコ寿司リメイク海老天。

 

前日、コストコ寿司を買いまして、

昼、夜で食べましたが、

食べきれませんでした。

なもので、

 

ネタは天ぷらに。

 

ごはんは、油をきれいにするために使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 【材料】5匹分

 

コストコ寿司ネタ、海老 5匹

天ぷら粉 30g

冷水 50cc

揚げ油 50cc

 

【つくりかた】

1.ボウルに天ぷら粉、冷水を混ぜ合わせる。

 

2.寿司ネタに衣をつける。

 

3.フライパンに揚げ油を入れて熱し、衣をつけた海老を170度で揚げる。

 

4.油を切って盛り付けます。

 

寿司ネタを天ぷらにするときは、

 

衣厚めに、

 

天ぷら粉と水は、

 

1:1ではなく、粉多めにします。

 

 

 

 

唐揚げは500g揚げました。

ごはんは傷みが心配なので、

 

炊き込みご飯はあきらめ、

 

塩おむすび。

 

塩加減がよくおいしかったです。

 

量もちょうどよくて、

 

満足な花見弁当でした。

 

 

 

 

 

使用したのはこちらの

 

イエロースタジオさんの重箱です。

 

桜重箱でお花見も盛り上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 
今日は昨日ほどでないけど、  
 
天気よいので、気温はまあまああがりそう。
 
今日は子どもの日なので、
 
BBQ楽しみたいと思います。
 
 
 
ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
 





 
にほんブログ村 




おうちごはんランキング