東京は暑かったです。
東京駅も迷わず、無事に本社ビルに着けました。
高層ビル街に圧倒されましたよ。
こんなところ歩いているOLさんってかっこいいな―。
研修はほとんど休憩なし、
みっちりで、16時少し前に終了。
そのあと、仲良くしてる社員と少しおしゃべりして、お別れ。
夕方薄暗くなったビルを見つめながら空港へ。
毎回上京するたびにSuica買うか迷うんですよ。
切符売り場も改札もIC中心ですからね。
そんないなかっぺな私ですが、
意外と帰りはスムーズに。
子供達や実家にもお土産買いました。
多分これがみんなのお楽しみなんですよね。
雪で「天候調査中」で飛ぶか心配だった飛行機ですが、
やや遅れて到着も遅れたものの、無事到着。
空港で駐車場の迎えのバスが来なくて、
15分は待ちましたが、
さすがはマイナス5度、寒かったです。
雪は積もっていたようで、車の上にどかんと山積み。
21時過ぎ、シナモンパパさんの実家で、
待っていた子供たちをお迎えに。
留守にしていた分、家の中は冷え切っておりました。
車の上に雪は山積み、
帰ったら、洗濯物は山積み。
出社したら机に書類が山積み、
未読メールも山積み。
山積みだらけ(><;)
というわけで、朝も昼も更新できず、こんな時間です。
クックパッドのモニターのつくれぽ送りました。


お菓子作りのセンスない私でも、
まあそれなりに見栄えよいタルト作れました。
いちごがなくて、
彩りは少し寂しいですが。
味覚糖さんのボローバン。

これを使って作れば簡単です。
サクサクしておいしいです。
出社したら、
留守番男性の仕事のミスの処理に追われる羽目になりました。
色々あるものです。。。
整理できたら、羽田空港のお土産とか、
その他お買い物などご紹介できたらと思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ