牛ステーキガーリックペッパー炒め&キャロットラペのワンプレートランチ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇り。

 

雨雲が行ったり来たりの一日。

 

昼間でも薄暗い一日でした。

 

レモンくんの体調は万全ではありませんでしたが、

 

さすがに職場を空にするわけにもいかず、

 

押し込むように保育園へ連れて行きました。

 

万全ではないといっても、

 

熱もないし、ちょっと食欲がない程度。

 

けど、心配でした。。。

 

 

今週のある日のおひとりさまランチです。

 

わたしひとりのためにステーキなんて残らないのだけど、

 

いつぞや某スーパーで半額で買ったステーキ肉が固くて不評だったので、

 

おひとり様ランチでいただくことにしました。

 

あと、スパイスモニターでいただいた、

 

キャロットラぺの素を使ってキャロットラペも。

 

 

 

 

 

奥にあるラザニアは別のコンテスト向けのものなので、

 

別記事でご紹介します。

 

結局時間もおなかのあきもなくて、

 

入らなかったんですけどね。

 

【材料】

 

・牛ステーキ肉 2枚(100g)

・塩 ひとつまみ

・GABANローリエ 2振り位

・GABANあらびきガーリック 2振り位

・GABANブラックペッパー 5粒位(ミルであらびき)

・バター 10g

 

・人参千切り 100g

・スパイスクッキングキャロットラペの素 1袋

・オリーブオイル 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.牛ステーキ肉は塩、ブラックペッパー、ローリエをふって常温においておく。

 

2.フライパンにバターを入れて熱し、ガーリックを炒め、肉を両面焼き色がつく程度に焼く。

 

3.お皿に盛り残った肉汁もかける。

 

4.人参の皮をむきスライサーで千切りにする。

 

5.ボウルに入れオリーブオイルとキャロットラペの素を加え混ぜ合わせて完成。

 

 

実はキャロットラペってはじめてだったわたし。

 

人参って苦手だと思っていましたけれど、

 

とてもおいしかったです。

 

おしゃれなカフェレシピについてくるイメージだったんですが、

 

これはまた作りたいと思いました。

 

 

使用したモニター品です。

 

 

パパさんの車はやっと、今日タイヤ交換。

 

今まで雪降らなくて良かったねー。

 

これでコストコ行ける、って張り切ってました。

 

これはまた散財しちゃいそうな予感?

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ