あとは餃子など。


クックパッドの「リード」のモニターで、作りました。
煮魚はどちらかというと苦手なわたし。
煮崩れしない秘訣は、このリードを使うことだったんですね。
おとしブタをすれば煮崩れしないでつくれるのだそうです。
「今晩は煮魚」というと、結構がっかりな声だったんですが、
出したらみんなきれいに食べてくれましたよ。
真がれいは魚やさんで購入したせいか、この時期のせいか、
ちょっとお高めでしたけれど、おいしくいただきました。
煮魚を作っているときの甘じょっぱい香りって、
なんか懐かしさが漂う。
夕暮れ時に歩いていると、どこかしらかのおうちから香ってくると、
「あー食べたいな―」って思う。
たまにこういう地味なおかずもいいものです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ