干し海老のジェノベーゼパスタ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は晴れのち曇り、やがて雨。

雨も結構激しく降ってきまして、

傘持ってなかったので、ずぶぬれ。

雨の予報なんてあったかしら?



今週は火曜日スタートとなった小学生&保育園児。

レモンくんはイヤイヤで先生に連れて行かれました。

もうね、ママの顔みないで行っちゃった。

ふてくされているんです。

姉さんも遅刻しそうな時間帯にあわてて出て行きました。

来週、ますますハードになりそうなスケジュールなんですが、

大丈夫だろうか?



おひとり様ランチは、

ハーフサイズパスタ&コストコピザ。

ピザはあのとてつもなくドデカイ1/12サイズです。

あとは小分けして冷凍しています。

ちょっとだけ食べられたら嬉しいよね、ってわけで。

ハーフサイズパスタは、

具材は干し海老のみで、

ジェノベーゼソースとからめました。

ジェノベーゼソースは、大葉で作った自家製。

作り納めのシーズンですね。

もうかなり寒いので、

野菜も育たないんです。


 

【材料】1/2人分

スパゲティ 60g
ジェノベーゼソース 大さじ2
干し海老 大さじ1
塩 小さじ1/2

【つくりかた】

1.鍋に水を入れ沸騰したら、塩、スパゲティを入れて指定時間ゆでる。

2.フライパンにソースと干し海老を入れて温め、ゆでたスパゲティをあえて火を止める。

3.器にもって完成。

大葉ジェノベーゼソースの作り方は、

↓でご確認くださいませ。



◆大葉消費にオススメ◆大葉のジェノバソース
◆大葉消費にオススメ◆大葉のジェノバソース

作者:アップルミント15

■材料(5人分)
大葉 / 20g
オリーブオイル / 120cc
塩 / ひとつまみ
パルメザンチーズ / 30g
くるみ、カシューナッツなど / 30g
にんにくすりおろし / 少々

■レシピを考えた人のコメント
バジルの代わりに大葉でもおいしいジェノバソースを作ることができます。パスタソース、サラダのドレッシング、ソテーのソースなど色々楽しめます♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




ジェノベーゼソースは基本、わたしだけしか食べないので、

おひとり様ランチのみです。

油っぽいけれど、たまーに食べるとおいしいですね。

かなり高カロリーランチになっちゃいました。

高カロリーな晩ごはんのはず、だったんですけどね。。。



ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ