朝晩は寒かったです。
お弁当作り、
パパさんを送り出し、
家事済ませていき、
実家へ。
母と姉にコンテストのメイン料理を食べてもらいました。
味は満足みたいですが、
作る工程に色々課題みえてきました。
私たちは四品作るのですが、
1時間以内で完成させないといけません。
うーん、難しいですね。
娘のお手伝いがどこまでできるか。
給料日20日の方も多いけれど、
25日とか、今日の方も多いのかな?
アップル家はパパさんが25日、
わたしが20日支給日です。
そんな給料日前の節約レシピということで、
鶏胸肉の一口カツを作りました。
そのままだと寂しいので、
庭に大量に茂ってる大葉をサンドして、
衣には粉チーズをつけたミラノ風です。

鶏胸肉のしそサンドミラノ風一口カツ

作者:アップルミント15
■材料(1人分)
鶏胸肉 / 120g
牛乳 / 大さじ1
大葉 / 8枚
小麦粉 / 大さじ2
水 / 大さじ3
パン粉 / 大さじ3~4
粉チーズ / 小さじ1
揚げ油 / 大さじ4
■レシピを考えた人のコメント
鶏胸肉を大葉でサンドして揚げた一口カツ。衣はカリカリのチーズが香るミラノ風です。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
鶏胸肉は漬けこむ時間がなくて、
実は30分も付けてませんが、
包丁でたたいたら、パサつかなかったです。
来月もその次も忙しいです。
最近、米粉パンばかり焼いていたから、
ハードパン焼きたい衝動に駆られます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ