台風は温帯低気圧に変わったとのことでしたが、
また夜から大雨予報だったんで、
娘にもレインコート持たせて。(←すぐ「カッパ」と言いたくなる年)。
レモンくんの給食が主食がパンの日だったので、
朝から張り切って作って持っていったところ、
「今日はご飯に変更になってます。ご存じなかったですか?」とのこと。
えっ!?知らない。聞いてない!!
なんだか骨折り損のくたびれ儲けだった昨日。
新しい米粉で挑戦して作ったパンだったのですが。。。
またまた大葉消費レシピです。
といってもそのうち食べ納めな時期になりそうです。
ランチは、稲庭うどんとちらし寿司。
うどんは少ないのですが、
ちらしはそれなりのボリューム。一人では多いはずだったんだけど、
なぜか食べきっちゃいました。。。( ̄ー ̄)
焼き鮭は鮭フレークでもいいと思います。
わたしは添加物とか気になるので、
あまり買うことはないんですが。
ついつい食べ過ぎてしまふ。
酢飯って結構はまりますね。
焼き鮭が余ったら☆鮭と大葉のさっぱりちらし寿司
作者:アップルミント15
■材料(1人分)
温かいご飯 / 150~200g
寿司酢 / 大さじ1
白ごま / 大さじ1/2
焼き鮭 / 1切れ
卵 / 1個
砂糖 / 小さじ1
サラダ油 / 適量
大葉(千切り) / 5枚
大葉(みじん切り) / 5枚
■レシピを考えた人のコメント
余った焼き鮭で夏にぴったりのさっぱりちらし寿司に!
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
実は、今日、クックパッドさんの新レシピエール就任式があったのですが。。。
レモンくんの運動会が翌日10日に控えていたことや、
今日は、もともと会社の部長が東京から来ることになって、
とても私用で一日休みたいとは言い出せなかったこともあり、、、
断念。
温帯低気圧になったけれど、
天候も悪いこともあったので、行ったら行ったで、
大変な目にあったかもしれません。
子どもがいることであきらめなければいけないことも沢山あるわけで、
もともと高望みな夢だったのかもしれないけれど、
就任式、出たかったな。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ