夏休み初日学童弁当 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

一昨日から夏休みお弁当生活がスタートの姉さん。

初日の学童弁当。

なんだか載せるのが恥ずかしい、

下手くそなお弁当です。

前日焼いたパンで、ホットドックのお弁当にしました。

6個焼いたのですが、

実家に持っていくこともなく、

ちょっと持て余しそうだったので。

水分が多く成型しづらいパンだっただけに、

翌日のふわふわ保っておりました。




 

隙間は野菜を詰ました(^人^)


このサイズが入るお弁当箱がないので、

箱は、キャンドゥで3個入り108円の使い捨てパックを使ってます。

 


なかなか便利ですねー。

また買おうかな?

箱にはマスキングテープでとめました。


 


姉さんはおしゃれ女子なので、

結構喜ぶかもしれないと、

こんな柄です。

わたしにはあまり似合わない柄ですが(笑)。



毎日のお弁当悩むなー。

でもごはん指定の肉食男子のパパさんとちがい、

パンもアリですからねー。

少し選択肢があるかな?


明日のお弁当も悩み中です。





ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ