初!スキレットでスパゲッティナポリタンのランチ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇り。

朝雪がさらっと積もっていました。

3月なのに降り続けている毎日。

1月、2月ほとんど降らない珍しい冬だと思っていたのに。

3月は決算月だから仕事も倍増。

雪かきもしないといけないわ、と思うと、

気持ちに余裕もないし、

おうちに帰ってからの晩ごはんもあまり余裕ありません。

こんなんで、4月に入ってから始めようと思っていた本格的なトイレトレ、

無事にスタートできるんだろうか?



我が家の子供たち、姉さんかレモンくん、

最近は、どちらかのわがままに振り回されっぱなし。

昨日は姉さんだった。

なかなか寝ないので、先に寝ていたら、

姉さんに髪の毛引っ張られました。

レモンくんも最近ズルになってきていて、

「誰、おならしたの?」とか、「散らかしたの誰?」って言うと、

「モモ!」と姉さんのせいにするようになりました。

困ったもんです。



ランチは、

スキレットでハーフサイズのナポリタンランチです。

焼き立てパン(買ったものですけど。。。)も食べたかったのでね。


 



スキレットで一番作ってみたかったのが、

スパゲッティナポリタン。

ナポリタンをお店で頼んで食べたというのが、

小さい子供のころの、レトロな喫茶店。

それ以来な気がする。

なんだろう、あの、アツアツジュージューでお店で出てくる、

あの懐かしい感じが、再現してみたかったのね。

私自身は好んで食べないのだけど、

たまにパパさんにリクエストされて、

作ることもありますの。

スキレットは15センチなので、

パスタもハーフサイズです。


【材料】1/2人分

・スパゲティ 60g
・ウィンナー1本
・ピーマン輪切り小1個分
・ベーコン ハーフサイズ1枚
・玉ねぎ薄切り1/4個
・ケチャップ 大さじ1.5
・はちみつ 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1/2

【つくりかた】

1.スパゲティを指定時間ゆでる。

2.玉ねぎは薄く切り、ピーマンは輪切りにして種を取り除く。ベーコン、ウィンナーは一口サイズに切る。

3.スキレットにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、ウィンナーを炒める。

4.ケチャップとはちみつを入れる。

5.ゆでたスパゲティを入れて、具材とソースをしっかりからませてから火を止める。

6.お好みで粉チーズ、タバスコをかけていただきます。



別にこだわったレシピでもなんでもないのだけど、

甘めが好きなので、はちみつを少しだけ加えています。

たまに食べるとナポリタンおいしいって思ったし、

スキレットで作ると一層おいしいのですよ。。。

鉄製でアツアツで焼いたのって、やっぱり違うのかな?

これでステーキ出してあげたら、

パパさんテンションUP↑\(^_^)/ してしまうかもしれないなあ。。。



さてさて、今日はひな祭り。

どんなメニューにしようかなー。

たぶんいつもの食卓とほぼ変わらないかと。。。



ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ