◆アレルギー対応◆米粉のあんぱん | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

本日は仕事納め。

いつもより早く帰宅できることになっています。

昨日ワインをいただいたのですが、

酔いが回ってしまって、

あまり昨日の記憶がありません。。。



またまた湿った雪が降ったりやんだりの今日。。。

子供たちはサンタさんから届いたプレゼントで大はしゃぎ。

今日は今年最後の保育園なので、

帰ってから遊ぼうねー。

って言ってもきかなくて、遅刻しちゃうよー、

っていいながら、バタバタおうちを出てきました。



昨日は、レモンくんパン持参デーでした。

このところ毎日焼いています。

成型する手間がないので、

とっても楽ちんな米粉パン作り。


 


持参予定の1個をのぞき、

3つには市販のつぶあんをいれてあんぱんに。



【材料】直径6センチシリコンカップ型4個分

米粉 80g
ぬるま湯 150cc
スキムミルク 大さじ1
砂糖 大さじ2
塩 2g
ドライイースト 3g
オリーブオイル 小さじ1(3g)
市販のつぶあん 1個につき小さじ1程度

【作り方】

1.ボウルに全材料を入れてよく混ぜる。

2.2個の型に生地を3分目まで入れて、まるめた粒あんを入れ、生地を7分目まで入れる。

3.40分程発酵させる。

4.天板に並べ、180度に予熱したオーブンで18分程焼いて完成。



 


中はこんな感じですね。

昨日のクリスマスでは、ピラフを用意してたのですが、

レモンくん用意する間もなく、こちらを見つけて、

一人だけ先に食べていました。

おなかすいてしまったのねー。



今日は保育園ではクリスマス会。

サンタさんに会えるねーって送り出しました。

プレゼントでおもちゃも充実し、

しばらくけんかしながら楽しく遊べるねー。


そうそう、娘はサンタさんへのお手紙をかいて、

靴下に入れて寝ていましたが、

ほとんどがかがみ文字で解読できず。。。

パパさんはちゃんと読めたみたいです。

こどもってなんでかがみ文字かくんでしょう?





レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ