豚小間肉の竜田揚げカレー風味 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇り。

寒かったです。

でも今日はもっと寒いです。

昨日は美容室に行くので、

子供たち連れて実家へ。

三連休最後の昨日はキッチン周りのお掃除は頑張りました。

だらだらだったけど、

充電はできたかな。

あまりいいことなかったけど。




晩ごはんは、豚小間肉の竜田揚げメインです。






 

唐揚げとか竜田揚げって鶏もも肉が多いと思うのですが、

レモンくんが鶏肉NGなので、

我が家では最近豚肉で作ることも多いのです。

カレー粉と醤油で下味を付けた豚小間肉に、

片栗粉をつけて揚げます。



 


小さめのお肉はまるめて揚げてもよし。

大きめの肉はそのまま揚げてもよし。

大きい肉はカリッと、

小さく丸めて揚げたお肉は柔らかい。

それぞれ好みでいただいても。

スパイシーな香りが食欲そそります。

ごはんもビールも進みます。




 

味噌汁は大根と大根葉と油揚げの味噌汁。

サブは南瓜煮。

なんだかサブおかずはいつもワンパターンになりがち。。。

南瓜のサラダとか絶対喜ばなくてね。

結局煮ものになります。



我が家では人気おかずであっという間に完売。

今日はもっと寒いので、

鍋かな?



ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ