しかも昼間もずっと寒くて。
起きてビックリして急いで子供たちの手袋と靴を用意したのですが、
帽子まで気が回らなかった。
子供たちも早く起こしたかったのですが、
暗いので全然起きないし、
我が家事情があってテレビが今見られない。
なので静かで全然起きなくて。
11月で降雪って珍しい。
先月も降ったことは降ったのですが、
今回は気温も低い一日の雪だったので、
さすがにびっくり。
スタッドレスタイヤに交換していなくて通勤に困った人もいるのではないかしら。
久々のアイスバーンの運転は緊張し通し。
車の雪かきもあるし、疲れました。
姉さんの靴も帰り道で急いで買いに行きました。
これは、日曜日の晩ごはんだったかな?
一昨日に続きですか、
って言われそうだけど、
一昨日の記事は実は結構前に作ったものだったので、
一日おきの記事ですが、食べた間隔はちょっとあいてます。←必死な言い訳。
今回のマルちゃん正麺献立は、
寒い日に食べたい献立。
汁ものの代わりにラーメンを先に食べて、
体を温めてからごはんと酢豚をいただきます。

今回もしっかりした味つけの酢豚がメインおかずなので、
ラーメンは、マルちゃん正麺醤油味をセレクト。
大人2名、子供1名で2食を使っております。
具材はシンプルにねぎ、卵、麩のみ。

メインは、酢豚にしました。
冷めてもおいしいおかずなので、
ラーメンを先に食べてもOK。
この前は炒飯もつけたのだけど、
作る順序が難しいと思いましたの。
炒飯も冷めるとちょっとねー、なものなので。
酢豚だったら冷めてもおいしいので、
先につくっておけばいいのです。

我が家の酢豚は人参はいつも先に電子レンジで加熱して作ります。
そうすると苦味が感じにくいので、
子供でもちゃんと食べられるのです。
クックパッドの以前のレシピを少し改良しました。
紹興酒を使うことで、中華のおいしさがUPするのですよね。
香りが全然違います。
私は毎日ラーメンでもいいのだけど、
体のことを考えるとそうもいかないかな。。。
等考えながら、
無理せず楽しくモニターに参加しています。
マルちゃん東洋水産様×レシピブログ様モニターに参加中です。
ラーメン献立の料理レシピ
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ