牛肉とフライドポテトとブロッコリーのバター醤油焼き | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は一日、雨でした。

今日はシルバーウィーク初日ですが、

明日まで天気がよくないようです。

おまけにパパさんも仕事なので。。。

明日、娘の年長組の行事に参加させるのとお誕生日パーティー以外は、

特に予定なしのシルバーウィークです。

明日のメニュー、まだ未定。。。



パパさんの誕生日当日は、

日曜日にレモンくんと一緒ということで、

特に何もせずスル―のつもりだったのですが、

かわいそうなので、好きなものを用意してあげることに。

もちろん、「何食べたい?」の質問に、

「肉!!」って答える人だから、

当然「肉」なんですけどね。。。



ステーキ肉は子供たちにはちょっと食べにくいので、

コストコの棒状の、リブフィンガー?だったかな?を、

フライドポテトとブロッコリーと一緒に炒め、

ガーリックをほんのりきかせたバター醤油味に。

2人分位だとおもうけれど、

わたし含め、三人でわけていただきました。

 
お肉かさましレシピですね。

 

【材料】2人分

・コストコリブフィンガー(牛肉) 1本
・塩コショウ 少々
・ゆでたブロッコリー 1/2株
・フライドポテト 100g(冷凍の場合は電子レンジで1分加熱してから使用)

・バター 10g
・醤油 小さじ2
・荒びきガーリックパウダー 少々
・レモンかグレープフルーツ 適量

【つくりかた】

1.牛肉は一口大にカットし、塩コショウをふって常温におく。

2.ブロッコリーを食べやすく切り分け下ゆでしておく。

3.フライパンを加熱し、バター、ガーリックパウダーを入れて、牛肉を炒める。

フライドポテト、ブロッコリーを入れて軽く炒め、醤油を回し入れて火を止める。

4.お皿に盛りつけ、レモンかグレープフルーツを添えて完成。





レモンとかあればよかったのだけど、

グレープフルーツ添えました。

こちらはパパさんのステーキ。

  
ガッツリ。

味付けはシンプルにバター醤油味。



  
コーンスープは市販品なんですが、

これが結構お気に入りでリピ買いしているものの一つ。

牛乳除去を解除したレモンくんもお気に入りなので、

お誕生日パーティーに出す予定。

家族でおかわりするものだから、

毎回1袋で足りないくらいなんです。

サブはいつも登場のほうれん草の胡麻和え。

娘はほうれん草の胡麻和えが大好きで、

毎日これでもいいよーと最近言ってくれるようになったので、

甘えてしまう母です。

葉物野菜はお値段変動するので、

安くゲットできたときだけですけどね。。。




明日は、娘たちの年長組は、

町内会の敬老会にご招待され、

「よさこい」を披露してくるそうです。

運動会の後、何回も、「モモ、格好よかったでしょう?」って聞いてきたので、

「うん、格好よかったよ」って。

パパさんの誕生日プレゼントも買いに行かなきゃ。

何にしようかな。。。







ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ