とうもろこしと玉ねぎのかき揚げ&秋野菜の天ぷら定食とまたとうもろこしのおまけをもらった話。 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇りから雨へ。

しばらくお天気は悪そうです。

一昨日の朝、お寝坊で遅刻しそうになったので、

姉さんをかなり怒鳴ってしまいました。

昨日はいつもより早めに起こしたので、

準備もスムーズ。

私も怒らなくてすんで、

モモもふてくされないですみました。

ただ早く起きればいいのだけど、

そんな簡単なことができない。

寝起きの機嫌の悪さはパパにそっくりらしくて(笑)。

レモンくんは今は素直だけど、

魔の2歳児になる日ももうすぐなのかなあ?

「ヤーダ!」を連発する日が増えました。



今週はじめの晩ごはんです。

かき揚げ中心の天ぷら定食です。

ごはんはさつまいもととうもろこしの炊き込みごはん。

塩と酒だけの味付けですが、シンプルでおいしいのです。

ごはんだけの写真がうまく撮れたら、

レシピにしようかな?




 


週末、ドライブして、

となりまちの農家から直売のとうもろこしを大量購入。

というか、両方の実家に持っていくのに15本買ったのですが、

5本おまけにもらってしまって。

そこの農家、昨年、娘をかわいいとベタ誉めしてくださった上に、

おまけをつけてくれたところで(その時の話はこちら)、

両親をご機嫌にしてくれたお礼もかねてまた今年も購入。

お客さんがひっきりなしにきていて忙しそうだったので、

その話は一切せず、だったんですけどね。

もちろん娘のことにも一切ふれず。。。

でも「おまけです」ってかごに入れてくださって、

とても嬉しかった。

今年もまた機会があれば、買いに行きたいですね。。。




 

玉ねぎが入るとかき揚げってなんでこんなにおいしいのでしょう。

ごぼうなんかもおいしいですよね。。。

丼にしてもおいしそう。。。
 
他の天ぷらは、

ちくわ、

大葉、

ピーマン

さつまいも、

かぼちゃ

など秋野菜を取り入れた天ぷらです。




とうもろこしと玉ねぎのかき揚げ
とうもろこしと玉ねぎのかき揚げ

作者:アップルミント15

■材料(2人分)
とうもろこし / 小1/2本
玉ねぎ / 1/4個
日清コツのいらない天ぷら粉 / 30g
冷水 / 70cc
揚げ油 / 50cc程

■レシピを考えた人のコメント
とうもろこしと玉ねぎのかき揚げ。低コストで作れる満腹おかずです。丼にしてもおいしそう。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



 

野菜メインの献立になったので、

たんぱく質を冷奴としじみのお味噌汁で。

家族で競っておかわりのしじみの味噌汁。

中身はほとんど子供たちに持って行かれます。。。

貝柄だけ押しつけられたりして(笑)。



送別会で一日晩ごはんをサボっただけですが、

夜の外食って久々で新鮮。

今月は2回あるので、

家族には悪いけど、楽しみです。。。



ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ