久々、洗濯物が乾いてくれそう~

ただ、今日はお天気が悪いみたいで。。。
お天気のよい夕方は子供たちも素直に家の中に入らないですねー。
庭のあたりをうろうろします。
そしてそのうち気持ちよく歌う娘の歌声が。。。
「レイゴーレイゴー」←わかります?
本人いわく、「エミゴー」だそうです。
散々歌って、「少しも寒くないわー」←そりゃそうだ、この時期だもんね。そこはしっかり日本語。
近所迷惑だわぁと思いました

ランチは、
冷ご飯消費もかねて炒飯ランチ。

黄金のたれでつくる牛肉とアスパラのやみつき炒飯

作者:アップルミント15
■材料(1人分)
ごはん / お茶碗1杯分
牛肉(小間肉など) / 80g
エバラ黄金のたれ / 大さじ1/2
アスパラ / 2本
パプリカ(赤、黄)※なくても可。 / 各1/4個
玉ねぎ / 1/4個
エバラ黄金のたれ / 大さじ1/2~1
ごま油 / 大さじ1
ごま油※仕上げ用 / 大さじ1/2
■レシピを考えた人のコメント
味付けは黄金のたれとごま油。卵不使用、牛肉とアスパラとパプリカの彩り楽しい炒飯です。仕上げにごま油を入れるのがポイント。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
といってもありきたりの炒飯だと、
残り物整理を担いがちな主婦としてはガッカリ(ノ_-。)
残り物だからこそ、ちょっとリッチな食材を入れて、
おいしくいただいちゃいましょー!ってわけで、
焼肉用の牛肉の残りとエバラ黄金のたれを使って、炒飯。
牛肉とアスパラメインのこの味はやみつきになりそう(⌒¬⌒*) 。
赤、黄のパプリカのみじん切りも入れると、彩りよく決まります。
焼肉のたれってあまり使わないからすぐ賞味期限がきれてしまうけど、
炒飯もおいしいんですねー。
焼肉おにぎらずにしようか迷ったけれど。
サブは、大根サラダと、ばら海苔とねぎの中華スープ。

大根サラダは千切りにした大根ときゅうりと人参にマヨネーズをのせただけ。
びっくりドンキーのつけあわせのサラダみたいな?感じ。
マヨネーズは、新商品のこちらを使ってみました。

オーマイ日本製粉から新商品として出た、
アマニ油入りマヨネーズ。
さらさらな感じであっさりに感じました。
ちょっとお高いけれど、健康のためにはよさそうですね。
家庭菜園のいちごが実を付けてきました。
赤くなるのはいつなんだろう?
楽しみです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ