まだ1歳半なので、
お勉強というより手作業ですけど。

モモ姉さんが先生役です。
「レモンくんもお勉強しようよ」と誘っていました。
そこで、サンタさんからのプレゼント袋に入っていた、
レモンくんお医者さんになるためのお勉強グッズを持ってきて。
↑「お医者さんになるための」って言ったのは、モモです。
学研の2さいシリーズもあったけれど、
こっちのほうが手作業っぽくてやりやすいかな?と。

あまり早くやりすぎてお勉強嫌いになったら困るけど、
やりたいときにゆるくやるのはかまわないかな?と。。。
我が家の夜は汚すぎるのがわかりますね。。。という写真で恐縮です。


オムライスにケチャップを赤鉛筆で書いたり、
お顔の髪の毛を書いたりなど。
3つほどやってみました。
まだ1歳半、お手本通りにやるというのは不可能に近く、
顔いっぱいにぐちゃぐちゃ書き。
鉛筆を持たせるとやっぱり左手なんですよね。。。

ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ