建国記念日ですからおめでたい日。
ですが、パパさんはいつもの通り祝日関係ないので、お仕事。
身内にあげるバレンタインデーのお菓子を頑張って作ろうかな?
来月は春分の日が土曜日と重なってガッカリ

週の真ん中に休みヶ入るの、嬉しいですね。
日曜日の朝焼いたパンは、
来るバレンタインデーを意識して、
ハート型のロールパンです。
生地にはコーヒーを入れ、チョコチップをロールして焼きました。

生地には大人の苦味あるコーヒー味で、
中から甘いチョコが出てきます。
コーヒーとチョコって合いますもんね。
生地をココアにしてもよかったんだけど、
なんとなくコーヒーの味が食べたくなって。
時々来るんですよね、コーヒー味のパンが食べたくなる時が。
無性にこってりなクリームパスタを食べたくなる衝動と一緒です。

【材料】6個分
○強力粉 200g
○薄力粉 50g
○砂糖 25g
○塩 3g
○ドライイースト 3g
○スキムミルク 大さじ1
○インスタントコーヒー 小さじ2
○太白ごま油 大さじ2
○水 150cc
チョコチップ 40g
【作り方】
1.○の材料をホームベーカリーにセット、「生地作り」コースで一次発酵まで完了させます。
2.生地を2等分にして丸め、固く絞った布巾をかぶせて10分ベンチタイムを取ります。
3.生地を棒でのばし、縦20センチ、横12センチ位にのばします。全体にチョコチップをふりかけ、下からくるくる丸めます。
4.ロールした生地を3等分に切り、他の生地も同様にロールして切り、全部で8個に分けます。
5.アルミカップに大きさのそろった2個の生地をハート型になるように並べます。
6.温かい場所で30分程二次発酵させます。
7.180度に予熱したオーブンで15分程焼きます。お使いのオーブンにより、時間、温度は調整してください。
サイズ的にちょっと大きかったかな?
8個成型がよかったかも。
しばらくおうち遊びが続きます。
今日は何をして遊ぼうかしら。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ