かれこれ2カ月近く飾ってましたので、
なくなると寂しいです。
昨日の記事でも紹介させていただいたのですが、
毎日、かるた遊びにお付き合いしています。
娘が読んで、私と母がとるほうで勝負していますが、
いつも僅差で私、勝っています。
圧勝というわけにもいかないんですよね。
いろはがるたは、子供のころにやった記憶があるんですけど、
なんとなく思い出しながらです。
国語力にもんまるので、
ことわざの意味もしっかり教えていきたいですね。
一昨日の晩、パパさんが忘年会参加で、
送迎をしないといけなかったので、
娘はわたしの実家でお泊り。
昨日の午前中は邪魔する人がいなかったので、
ロールケーキを作りました。
作ったのは昨年のお正月以来。
かなり久々だったので、
感覚も鈍っていまして、
巻きで失敗、
表面にひびが入るという。

切った感じはこんな感じでブサイクで、

キウイがたっぷり入っています。
味の方はよかったんですけどね。
一年位作っていないと、
感覚がダメです。
でも娘はおいしいと2切れも食べてくれまして、
わたしも母も2切れずつ食べてあっという間に完食。
コンビニでもおいしいロールケーキが1切れから手軽に買えるけど、
手作りの甘さ控えめの素朴なロールケーキもなかなかおいしいものです。
感覚をもう一度取り戻すためにもこのお休み中、
もう1回位作ってみたいです。
仕事復帰してから9か月。
レモンくんも色々な病気と闘いながら、
色々な試練乗り越えてきました。
2014年も終わりに近づいて、なんとかここまで走ってこれて、
ホッとしています。
雪のシーズンはまだまだこれからなので、
ますます忙しくなりそうですが、
無理せず頑張りたいと思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

子育てスタイルに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ