この秋改訂された、くもん幼児ドリル「はじめてのかんじ」 &旧版「やさしいひらがな」 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

くもん出版 fansiteファンサイト参加中

週末のお勉強タイム。

お風呂上がりのあとの寝る前が多いです。



一応、未就学児ながら娘にも学習の習慣をつけたいので、

くもんや学研の市販ドリルで、

毎週ってわけでもないけれど、月1~2回、お勉強の時間をつくっています。

時間を作ることで、小学生になってからのお勉強の習慣も

スムーズにしたいというのがねらい。

文字や数字に興味を持っている今こそ、チャンス。

とにかくほめまくって、自信をもたせてあげたいなと。

毎日のお風呂で100まで数えられるようになったことで、

娘も自信がついたみたいです。





今回新しいくもんドリルのモニター募集を知り、応募させていただいて、

この秋改訂されたという新しいドリルをお試しさせてもらいました。







こちらをチョイスさせていただいたのですが、

ちょっと難しかったみたい。

最初の数ページだけ取り組みました。










鉛筆もくもんのこどもえんぴつを使ってます。

太いので、専用の鉛筆削りが必要ですが。

色鉛筆もくもんのものを使用しており、

太いほうが握りやすいみたいですよ。




日本語には漢字というものがあることを知ってもらうため、

「はじめてのかんじ」をチョイスしたのですが、

難しかったかな?

もっとひらがなの勉強してからのほうがスムーズでしたね。。。

ひらがなは読めるのは読めるのだけど、

書くほうはもっと練習したほうがよかったみたい。




というわけでこちらも購入。











なのですが、こちら旧版だったみたいです。

新版は、表紙のイラストがお花らしいのです。



ひらがな読むのはほぼマスターしていますが、

書くのはまだまだ練習したほうがよいかもってことでこちらを。


なぞって覚えて行きます。

サイズが大きいから大きく書けて覚えられます。



「つき」の「つ」






「へそ」の「へ」。




「のり」の「の」。



「ひつじ」の「ひ」。





「そら」の「そ」。




「おねえちゃんなにしているのー?」

とレモンくんのぞきにくる。




こうして退屈な弟くん、たまにのぞきこんだり、邪魔したりして、

時々おねえちゃんに突き飛ばされて「エーン」と泣いたり。

日常茶飯事ですけどね。




最後は復習ページ。

練習したひらがらをもう一度おさらい。






とりあえず、昨日はここで終了。

あまり無理させると「イヤイヤ」になっちゃうから、

適度に時間を決めて切りあげます。

「はじめてのかんじ」のほうは、ひらがなが終わってから、

させてみたいと思います。



こちらの幼児ドリルシリーズは初めてだったのですが、

対象年齢のものは一通り購入して取り組ませたいなあと思っています。

通信教育もいいけれど、

付録だけに夢中になってしまうのも困るし(自分がそうだった)、

市販ドリルでもいいものが沢山ありますからね。



今までお試ししたくもんドリル(すくすくノート)については、

ブログでご紹介させていただいておりますので、

よろしかったら下記リンクからご覧ください。



くもんのすくすくノート○つけ博士→こちら

くもんのすくすくノートやさしいめいろ→こちら

くもんのすくすくノートやさしいもじ→こちら

くもんのすくすくノートやさしいABC→こちら

くもんのすくすくノートはじめてのもじ→こちら




モニターさせていただき、ありがとうございました。

【幼児ドリル全面改訂】☆発売記念☆モニター大募集!お好きな幼児ドリルプレゼント

詳細はこちらからどうぞ。



くもんの幼児ドリル・特設サイト

くもんの幼児ドリルfacebookページ






ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





子育てスタイルに参加中♪





にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ