恋空、ツル回し | シゲサン・ファームのりんごびと日記

シゲサン・ファームのりんごびと日記

肥料、堆肥を使わないりんご栽培を追及する、青森市浪岡のりんごびと

4、5日前にツル回し。


りんごの、日に当たってない方を日差しに向ける「ツル回し」。

やることは単純だけど、流れ作業とはいかない。

果実の置かれた状況に合わせて、回す度合いを変える。
たとえば、張り出した枝に着く果実。
いきなり日が当たると日ヤケ果になりやすいので直射にならない角度に回す。
もっと言えば、葉摘みの時点から摘む量を工夫する。
日差しがキツい果実の葉は笠になるように残したり、または葉を取らないでツル回しをするだけのものもある。

とはいえ日ヤケ果は、軽微ならむしろ糖度が上がり味も濃くなりうまい😋

避けなければならないのは、強い日ヤケ。
果実が茶色くなるほどの日ヤケはそこが腐敗するので、モノにならない。

いまでも、「ここがヤケるの⁉️」と見立てが外れることもあるけれど、突き詰めればちゃんと理由がある。

最後の管理になるツル回しで台無しにしたくないから、なんとなくこだわってる。