先日、原宿駅前ステージにフェアリーズがゲスト出演しました。みんなお疲れ様♪

{3E8EA0E6-DE7E-4A5A-9081-5A8CE16A0D42}


ファッションショーみんな可愛かったですね〜♡ランウェイを歩いた後、転校する彼に告白するというお題にチャレンジ。個性が出ていてみんな素敵でした♡

{8B67F060-3B88-4F47-AC34-46AF9329A9C6}

激レアなアカペラ歌唱!素敵な歌声でしたね♪

{DA695F3D-EA17-4242-B4E2-DD989F7BF677}

長崎弁可愛い♡と思ったら懐かしのあのネタをぶっ込んだ姉さん笑

{CD4D1CBD-678E-4A09-9BEE-BBB272279FFD}

まひちゃんらしいポップな衣装♡

{48C4288C-4F01-4042-850E-3C0FF0BF0DFC}

関西弁が可愛すぎたみりあちゃん♡

{5619B1AA-4F8D-446B-AFBC-20E5784758E7}

みきちゃんはツンデレな女の子を演じました♡
いつもとのギャップが…(´Д` )♡

{B5380A94-D13F-4FB2-A716-9BC1E74224BE}

トリをバッチリ決めてくれた萌々香ちゃん♡




そして、クロスロードのMVが一部だけ公開されました。(動画はこちらから)

{D044B1E6-AC50-4C33-9DCA-85000CB63086}

私の個人的な感想ですが、観た時
え、シンプルすぎじゃない⁈
と思いました。

{981C2EDA-11C7-4E9E-9529-FC9B73DDEB81}

ずっと白背景で衣装も変わらず、何よりリップシーンなし。歌を担当している萌々香ちゃんとみきちゃんはたまにアップになりますが、他のメンバーは横顔がちょっと映ったりする程度。まるでダンス動画です。しかも脚をアップにしたり出来る限り全員が写るようにしたかったのかカメラの切り替えが多いため、ダンス動画にもなりきれていないと感じました。はっきり言って中途半端。今までのMVにもセットにお金をかけていないなと感じたことはありましたが、楽曲がいいだけにガッカリしてしまいました。

{A4405CAA-C3D9-4A42-8198-19761B2037EB}

{E0EA3EB7-D8C4-48AD-B45F-29439D642F35}

2人の表情は憂いが入っていて素敵だと思いましたが…。

{C1C53D86-568F-4677-B90B-F0AF42C89791}

ここの少し動きをスローにさせた所しか後から加工したと思えませんでした。本当にシンプル。今までは画面が切り替わると場所や衣装が変わる、メンバーの顔がアップになるなどお金がないなりにも工夫が見られたのに…。

「みんながそれぞれの道を歩く」様子を表すためにわざとバラバラに歩く出だし。そこは脚にスポットを当てていて白くてシンプルでおっ!と思ったんですがね…。
まさかずっと白背景とは思いませんでした。
ダンスが売りのフェアリーズですが、ダンスだけでMVが様になるのは例えば三浦大知さんのような圧倒的なアーティストだけだと思います。フェアリーズのファンが求めているものを考えても、フェアリーズは「可愛くてカッコいい」をもっと押し出したMVの方がいいと思います。
…( ;  ; )放送されなかった後半にリップシーンがあると期待します。


後、私が未だに解せないのがフェアリーズのMVなのに原駅エースがV振りをしたこと。MVがまさかの途中まででブチッと切られたこと。いくら原宿駅前パーティーズの番組とはいえゲストであるフェアリーズへの配慮、フェアラーに対する配慮がないと感じました。何人かの原駅のファンの人がフェアラーってマナー悪いん?とコメントしていたことにイラっときて私は「この扱いはフェアラー怒るでしょ。」とコメントしてしまいましたが、しなければ良かったと今更ながら後悔しています。そんなコメントをしてもフェアリーズのためには何もなりませんしね…(._.)

他のコーナーを観た方は何となく分かるかもしれませんが、私はフェアリーズが目指しているものと彼女達が目指しているものは全然違う(違っていてほしい)と感じました。もちろんファッションショーはみんな可愛かったのですが、フェアリーズにはアイドル寄りになって欲しくない。アイドル感は若くてフレッシュな彼女達の方が勝っていると思うし、そこで勝負してほしくないと思いました。同じ事務所内でファンを奪い合っても仕方ありません。フェアリーズが更に飛躍するためには新規ファンの獲得が欠かせないと思います。


実は私、18日にメンバー全員に手紙を書いてプレゼントボックスに入れてきたんです。
普通のファンレターの内容にプラスして、私が今までブログに書いたことをつらつらと結構キツ目に書きました。イベントに中々行けない私は今しか伝えられない!手紙の方が見てくれる確率は絶対高い!という思いで6人分書きました。最後のまひちゃんへの手紙は新横浜到着のアナウンスが鳴るまで書いていました笑

{42983DA8-FD2E-48C1-9418-E51BB13EACA4}

{4B7DB09A-B88B-4A24-98EE-2D74D5832F74}

追加公演の短冊にみんなが書いた夢を絶対叶えて欲しいということ。
でも今のような関東中心のイベントでは地方での知名度が低すぎて全国ツアーは出来ないのではないかという不安。
夢を叶えるためのビジョンをメンバーで話し合って決めて欲しいということ。
ツアー箇所として次に増やすであろう都市はリリイベで毎回回って欲しいこと。
地方でも予約イベントをして欲しいけど、まずは関東でのイベントの集客を増やすのが先ではないか。撮影会だけではなくパフォーマンスもアレンジしたらLIVEスペシャルの時みたいにお客さんが来るのではないか。(詳しくはこちらの過去記事をご覧ください)
曲中のコールもメンバーから提示してくれたらイベントでも会場に一体感が生まれるだろうということ。(詳しくはこちらの過去記事へ)

一部のメンバーにはパフォーマンス中の表情やダンスについても書きました。
絶対嫌われた自信があります( ;  ; )笑
次にイベントに行く頃には絶対メンバーは私の顔を忘れているだろうから、伝えたいことを全部書きました。メンバーに顔を覚えられるほどイベントに通うようになると嫌われたくないので絶対出来ない!今しかない!と思って新幹線の中1人で外の景色も全く見ずペンを動かしていました(せっかく天気良かったのに…笑)

メンバーが私の手紙を読んで、それがメンバー同士で話し合うきっかけになれば、これほど嬉しいことはありません。たとえテレビに出れなくても地方でイベントを続ければ知名度は着実に上がっていくはずです。もっと関東でのイベントの集客を増やせば武道館も夢ではないと思います。
最年長の理香子ちゃんはもう20歳。いくら可愛いフェアリーズでも、握手会と撮影会中心のイベントだけで活動し続けるのは無理だと思います。地方でのイベントを地道に5年ほど続ければ、東京名古屋大阪以外の都市でもLIVEが出来るのではないでしょうか?というか絶対そうなって欲しい。予約イベントをなくすとまではいかなくても(だってすごく楽しいから)、早くイベント中心の活動からLIVE中心の活動にシフトして欲しい。

{611DA66D-1C8D-47F2-BA86-E6322F81A822}

正直メンバーそれぞれフェアリーズの活動に対する想いの強さが違うのではないかと感じます。あのようなことがあっても6人で活動し続けることを選択したのであれば、もっともっとメンバー主体で動いてほしい。せっかく魅力に溢れるグループなのにそれほど売れていない。全国に知られていない。という状況が5年続いたのは事務所のせいだけではないはずです。

フェアリーズが好きすぎて好きすぎて、もどかしくなります。好きなのに苦しいんです。もう病気です(笑)最近批判口調のブログが多くてすみません。

私が想っていること全てを手紙に書いたつもりです。もしメンバーがそれを読んでくれたのならば、これからどうするかは彼女達自身です。彼女達が望むようなグループにフェアリーズが成長していくことを願ってやみません。



クロスロードのMVが正式に公開されたら、そのことについて記事を書く予定です。最近はすごく長い読むのも大変なレベルの記事が多かった当ブログですが、これからは1週間に一度の更新にしては内容の薄い記事が増えるとは思います。
ご了承くださいm(_ _)m
来年みきちゃんとの思い出を増やすために、この夏は死ぬ気で勉強をすることにしました(ちなみに私は浪人生←)
読者の皆様いつもありがとうございます。
これからも当ブログをよろしくお願いします!


…とここでリリースイベントの追加開催についてお知らせです!追加された8月15日からのイベントではメンバー全員との撮影会をすることが決定!!名古屋と兵庫では初めてですね♪丁度夏休みの方が多いと思います。いつもはイベントに行けない地方の皆様、是非足を運んでみてください!!詳しくはこちらから!
撮影会に参加するにはイベント参加券が4枚必要です。握手会と合わせて参加される方は少なくとも5枚の券が必要になります。そこに気をつけて、行かれる方は楽しんできてくださいね♪


それでは最後まで読んでくださりありがとうございました!!