ヨガインストラクターのAtsumiです。
 
スッと伸びた背中で気分を上げる!
 
体も気持ちもスッキリ、
疲れにくい身体をつくるヨガをお伝えしています。
 
初めてご覧いただいた方は
自己紹介も御覧頂けると嬉しいです!
 
 
 
オンラインレッスンを始めて1か月半。
 
ヨガ初心者のS様。
 
最初は、身体の動かし方が良くわからず。。。
(そうですよねw 左右非対称、どこに意識を向ければいいのかもわからないから当たり前です。)
 
ヨガ初心者の方、
 
身体を動かすのが久しぶりの方が
 
クラスに参加された時、
 
その最初のレッスンは
 
ご自分の身体、
 
筋肉、
 
身体を動かす感覚を”目覚めさせる”時間と考えています。
 
 
”気持ちよい”や”心地よい”という感覚よりも、
 
別の部分が辛い、
 
痛いという事があります。
(私がそうでしたw)
 
呼吸に意識を向けるなんてもってのほか笑
 
呼吸は何もしなくても出来るものでしょう?
 
意識を向ける意味がわからない!と
 
心の中で叫んでました。
 
 
レッスンが終わり、
 
「充実感が得られる。こんな機会をありがとうございますビックリマーク
 
と、嬉しいお言葉を頂きました。
 
自己満かもしれないけれど!
 
と仰っていましたが、
 
私は自己満で良いと思っています!
 
 
 
 
全ては自己満。
 
 
 
 
己の力で自己を満足させることが出来れば
 
それが自己肯定感に繋がります。
 
ほんと、これ良く耳にするけど
 
大切ですね!
 
 
 
その循環がシンプルに良い一日を送ることが出来ると考えています。
 
 
 

 
 
ヨガを行う受け手の方は各々、
 
当たり前ですが
 
レッスンを受けて感じる事が異なります。
 
 
 
 
1回で多くの事を感じる方、
 
同じレッスンで、
 
1つの事について深く何かを感じる方。
 
 
 
 
最初は何も感じない方。
 
ずーっと時間が経って感じる方。
 
 
 
 
ご自分のペースで、
 
何かを感じ取ろうとしなくても
 
向こうからやってくる感覚や、
 
湧き上がってくる感情を
 
ただ受け入れるだけで良いのです。
 
 
 
 
 
 
そして、その感覚や考えがマットを離れた後
 
日常生活において役に立ったり、
 
ヒントになることがあります。
 
 
 
ヨガを日常に取り入れる。
 
から
 
ヨガが日常になります。
 
 
ヨガを通して様々な経験を一緒に楽しみましょう照れ
 
対面レッスンの方も、お客様の変化が著しく
 
そちらはまた後日書かせて頂きます爆  笑
 
 

 

LINE登録で健康的になれる食やヨガ情報を定期的に発信しています。
分かりやすい!良いですね!とのお声を頂いています!

日常生活で意識すると体質改善に繋がるTipsをご案内します♪
”ちょっと”の意識を日常に!
 
 
 

提供レッスンメニュー

 

福岡 大野城 朝ヨガクラスご案内

毎月第2・4水曜日 

10:00~11:00

9月14日

9月28日

8月24日(満員)

8月10日(満員)

7月27日(満員)

7月13日(満員)

 

子育てやお仕事で忙しくても自分の時間を持ちたい方にご参加頂いています!

 

 

オンライン朝活!

毎週火・木曜日 8:20~8:45(25分)

空いた時間を利用して、運動習慣をつけたい方!

 

 

オンラインプライベートレッスン 

マイペースに身体を動かしたい方にオススメ

小さなお子様がいても安心してご参加頂けます。

 

 

ご質問・お問合せは↡こちらよりお願い致します。

 

ホームページ