花見の日 | 東京農工大学 ミニホースの会

東京農工大学 ミニホースの会

アメリカンミニチュアホースのシナモン、アップルパイ、カルヴァドスの生活をご紹介します!
Twitter、Instagramもやっています!ぜひご覧ください☺️

 入学式の日には会場である芸術劇場の近くで花見が

行なわれます。農工大の各団体、サークルが勧誘のた

めにビニールシートを敷いて新入生を待ち構えているん

です。勿論我々も遅れをとるわけにはいきませんから、

朝からアップル君と一緒に花見会場に突撃しました。



念入りに

 

 今日は念入りにブラッシング。長い毛が抜けたせいか

かなりスリムに見えますね。



 手入れが済むとすぐに府中の森公園へ向かいます。

十分ほど歩いて到着すると、公園の中央通りは何とも

良い眺めになってました。



桜吹雪




 花見会場に着くと既にそこにはスーツの人達が沢山

いるではないですか!完全に出遅れた・・・と思いきや、

なんとこの人達は各サークルのサクラなんだそうです。

みんなと声を上げて笑ってしまいました。大量の偽一年

生が居たみたいなんですが、新入生のみんなは気が付

いたかな?



偽者

 なかなか本物の一年生が来ません。待ってても

仕方ないので、こちらから会場まで出向きます。



歩く


ごちゃごちゃ

 みんな一年生を今か今かと待ち構えています。





 ようやく一年生が出て来ました。新入生に人参を渡し、

アップル君にあげてもらいました。これがかなり受けて

すぐに人参とビラが無くなってしまいました。反応は上々

です。特に獣医某学科の頭の悪そうなノリの良い新入生

達は口移しで人参を食べさせてくれました。有り難う!

 

 どちらかと言うと今年は女の子の方が興味を持ってく

れた様でした。客商売でもそうですが、取り敢えず女の

子来くれば安心です。


熱い眼差し

 この後もビニールシートの間を歩き回り、必死にアピー

ルをして来ました。この日はちょっと気が立っていたアッ

プル君、腹が減っていたせいでした。


ウマい



お開き

 それにしても寒い一日でした。何処の団体も例年よ

りも早めに撤収していたようですね。みんなも寒い中

御苦労さんです。

 明日は説明会ですね。沢山の人が来てくれると良い

ですなぁ。



 それでは私はこの辺で失礼します。次に書くのは夏頃

でしょうか。次はK君、よろしくお願いします